蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
てんぐ ようかいむかし話
|
著者名 |
藤田 晋一/文
|
著者名ヨミ |
フジタ,シンイチ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 004787586 | 913/フジ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000349849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
てんぐ ようかいむかし話 |
書名ヨミ |
テング(ヨウカイ ムカシバナシ) |
著者名 |
藤田 晋一/文
大井 知美/絵
|
著者名ヨミ |
フジタ,シンイチ オオイ,トモミ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-323-07263-0 |
ISBN |
978-4-323-07263-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
山奥で不思議なことに出会ったら、それはてんぐの仕業かも!? てんぐのいたずらはけたちがいに大きくて、怒りだしたらそれこそ大変。てんぐの不思議でこわい話を紹介。 |
著者紹介 |
宮城県生まれ。作品に「日本史恐怖の館」「少女チャングムの夢」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
25年間作り続けてきた「ラクしておいしいお弁当作りの技」が凝縮! |
(他の紹介)目次 |
1 何度も作りたい定番おかず弁当(しょうが焼き弁当 鶏のから揚げ弁当 肉巻き弁当 ほか) 2 身近な食材で作れるメインおかず(豚薄切り肉のおかず 牛薄切り肉のおかず 鶏もも肉のおかず ほか) 3 あっという間に完成!サブおかず(キャベツのおかず きのこのおかず きゅうりのおかず ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 りえ 料理研究家。FOOD&風土主宰。大手食品会社で商品開発を担当後、レストラン、フランス菓子店、料理研究家のアシスタントを経て独立。現在はテレビ、書籍、雑誌などで活躍。神奈川県の「三浦半島はイタリア半島プロジェクト」の発案者としても活動している。25年ほど前からお弁当作りをはじめ、自ら撮影をしたリアルなお弁当の写真をブログやSNSで紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 てんぐのいたずら
8-29
-
-
2 てんぐの神かくし
30-37
-
-
3 心をよむてんぐ
38-45
-
-
4 てんぐのかくれみの
46-78
-
前のページへ