検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天使とは何か  キューピッド、キリスト、悪魔   中公新書 2369

著者名 岡田 温司/著
著者名ヨミ オカダ,アツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007212269191.5/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

728 728
書道 名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000223957
書誌種別 図書
書名 天使とは何か  キューピッド、キリスト、悪魔   中公新書 2369
書名ヨミ テンシ トワ ナニカ(チュウコウ シンショ)
副書名 キューピッド、キリスト、悪魔
副書名ヨミ キューピッド キリスト アクマ
著者名 岡田 温司/著
著者名ヨミ オカダ,アツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3
ページ数 3,212p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102369-8
ISBN 978-4-12-102369-8
分類記号 191.5
内容紹介 エンジェルとキューピッドは何が違うのか。キリストがかつて天使とみなされていたのはなぜか。堕天使はいかにして悪魔となったのか。キリスト教美術をゆたかに彩る天使の姿を浮彫りにする。
著者紹介 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学大学院教授。「モランディとその時代」で吉田秀和賞、「フロイトのイタリア」で読売文学賞を受賞。
件名1 天使
件名2 キリスト教美術

(他の紹介)目次 徳川家康
豊臣秀吉
織田信長
武田信玄
明智光秀
上杉謙信
伊達政宗
北条早雲
今川義元
石田三成
黒田官兵衛
楠木正成
足利尊氏
上杉鷹山
長宗我部元親
前田利家
斎藤道三
毛利元就
小早川隆景
藤堂高虎
太田道潅
山内一豊

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。