蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蒸留技術大全 技術大全シリーズ
|
著者名 |
大江 修造/著
|
著者名ヨミ |
オオエ,シュウゾウ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209393537 | 571.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000404266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蒸留技術大全 技術大全シリーズ |
書名ヨミ |
ジョウリュウ ギジュツ タイゼン(ギジュツ タイゼン シリーズ) |
著者名 |
大江 修造/著
|
著者名ヨミ |
オオエ,シュウゾウ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
386p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07782-1 |
ISBN |
978-4-526-07782-1 |
分類記号 |
571.6
|
内容紹介 |
蒸留塔設計の基礎である気液平衡から設計方法、さらに、故障診断およびトラブル解消法、新装置の開発手法まで、蒸留技術の全範囲を網羅し、図表や写真を交えて解説する。蒸留塔の設計に必要なデータも収録。 |
著者紹介 |
東京理科大学教授(東京都立大学大学院工学博士)。一般社団法人日本開発工学会会長(代表理事)。米国蒸留研究機関(FRI)顧問。化学工学会国際功労賞、文部科学大臣科学技術賞などを受賞。 |
件名1 |
蒸留
|
(他の紹介)内容紹介 |
新図書館(アンフォーレ)の構想から運用に至るまでの経緯と、それらから得られた成果等の記録。市長、建築家、行政職員、デザイナー、図書館員、利用者など、さまざまな立場からの記述をまとめ、アンフォーレの多層性を描出! |
(他の紹介)目次 |
1 起動(神谷学市長インタビュー アンフォーレができるまで) 2 開発(構想段階から基本計画策定まで 事業計画策定から施設完成まで 要求水準の検証 ほか) 3 運用(アンフォーレの現状整理 より良いスタート―総論・人的資源が重要 排架計画とラベルの変更、「らBooks」の創設 ほか) 4 検証(中心市街地は活性化したか 特別寄稿2 日本一にぎやかな図書館をめざして 利用者の声1 子育て世代にインタビュー ほか) 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡部 晋典 1982年生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程単位取得退学、博士(図書館情報学)。複数の大学の専任講師等を経て、現在、株式会社図書館総合研究所主任研究員。研究テーマは選書論、オープンアクセス、図書館とライフヒストリー等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ