蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
調べて、くらべて、考える!くらしの中の和と洋-着る-
|
著者名 |
岡部 敬史/編著
|
著者名ヨミ |
オカベ,タカシ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210597449 | 383/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 210752465 | 383/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 210599858 | 383/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 210599353 | 383/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000952637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
調べて、くらべて、考える!くらしの中の和と洋-着る- |
書名ヨミ |
シラベテ クラベテ カンガエル クラシ ノ ナカ ノ ワ ト ヨウ キル |
著者名 |
岡部 敬史/編著
|
著者名ヨミ |
オカベ,タカシ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-3073-0 |
ISBN |
978-4-8113-3073-0 |
分類記号 |
383.1
|
内容紹介 |
日本と世界の衣食住について、それぞれの特徴や歴史を比較。和服と洋服、絹と綿、白無垢とウェディングドレス、手ぬぐいとハンカチなどを取り上げ、日本と西洋の「着る」ことに関するちがいを紹介する。 |
著者紹介 |
京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務を経てライター、編集者として活動。著書に「くらべる東西」「くらべる京都」「見つける東京」など。 |
件名1 |
衣服
|
(他の紹介)内容紹介 |
「意思決定に時間がかかりすぎる」「意思決定の精度が低くて失敗が多い」このような悩みを抱えるビジネスパーソンに意思決定の精度と速度を上げる思考のプロセスを紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 状況把握(STEP1) 第2章 目的の明確化(STEP2) 第3章 目標の設定(STEP3) 第4章 案の作成と評価(STEP4) 第5章 案のリスク予想と評価(STEP5) 第6章 ビジネスへの応用 |
(他の紹介)著者紹介 |
桐原 憲昭 コラボ・ソリューションズ合同会社代表。一般財団法人DRIジャパン理事。筑波大学大学院非常勤講師。1995年、京都工芸繊維大学工芸学部電子情報工学科卒業(旧熊本電波高専から3年次編入)、1998年、電気通信大学大学院情報システム学研究科修了(工学修士)。2005年、豪州Bond University Business School MBA修了。1998年に日本ヒューレット・パッカード株式会社に新卒入社後、株式会社日本総合研究所、デル株式会社を経て、ケプナー・トリゴー・グループ日本支社にて企業幹部・管理職向けに問題解決・意思決定力の強化に関する研修講師、および業務プロセス改革支援のコンサルティングに従事。2011年、事業の推進力のコアとなる人材育成・組織変革を支援するコラボ・ソリューションズ合同会社を起業。実務に直結した研修とハンズオン型のコンサルティングサービスを提供している。前職含め16年以上にわたり、日立グループ、NECグループ、JRグループ、ゆうちょ銀行、鹿島建設、リコーなど大手企業の新人から管理職まで、のべ1万5000人、500回以上の思考力強化に係る研修(実務支援含む)を行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ