蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やさしい日本語の時代に、やさしい介護のことばを
|
著者名 |
遠藤 織枝/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,オリエ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009558503 | 369/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
豊中市-小学校 豊島北小学校(豊中市立)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000984214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい日本語の時代に、やさしい介護のことばを |
書名ヨミ |
ヤサシイ ニホンゴ ノ ジダイ ニ ヤサシイ カイゴ ノ コトバ オ |
著者名 |
遠藤 織枝/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,オリエ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
18,294p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8234-1213-4 |
ISBN |
978-4-8234-1213-4 |
分類記号 |
369
|
内容紹介 |
背臥位、褥瘡、大転子部、心窩部…。看護・介護の日本語は、日常の語と異なっていてとても難解。外国人にやさしい日本語を使うことが求められる時代に、介護の専門のことばをわかりやすくすることを提案する。 |
著者紹介 |
お茶の水女子大学大学院修士課程修了。元文教大学大学院教授。研究分野は日本語教育学・社会言語学。著書に「今どきの日本語」など。 |
件名1 |
介護福祉
|
件名2 |
医学用語
|
(他の紹介)内容紹介 |
18歳から始まる選挙・国民投票について学ぼう!有権者となる前に知っておくべき選挙・国民投票のルールや選挙運動、投票・開票のしくみをくわしく解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 選挙・国民投票の有権者となる前に 第2章 選挙のしくみ 第3章 選挙運動と投票・開票 第4章 国民投票のしくみ 第5章 国民投票運動と投票・開票 第6章 住民投票・リコール・国民審査 第7章 将来の選挙・国民投票 |
(他の紹介)著者紹介 |
南部 義典 国民投票総研代表。1971年岐阜県生まれ。1995年京都大学文学部卒業。衆議院議員政策担当秘書、慶應義塾大学大学院法学研究科講師(非常勤)等を歴任。専門は国民投票法制、国会法制、年齢法制、立法過程(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ