蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宇宙で地球はたった一つの存在か 「地球学」シリーズ ウェッジ選書 21
|
著者名 |
松井 孝典/編著
|
著者名ヨミ |
マツイ,タカフミ |
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206197246 | 450.4/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000709319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙で地球はたった一つの存在か 「地球学」シリーズ ウェッジ選書 21 |
書名ヨミ |
ウチュウ デ チキュウ ワ タッタ ヒトツ ノ ソンザイ カ(ウェッジ センショ) |
著者名 |
松井 孝典/編著
|
著者名ヨミ |
マツイ,タカフミ |
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-900594-87-3 |
分類記号 |
450.4
|
内容紹介 |
地球とはいかなる惑星なのか-。宇宙における地球という天体の普遍性、地球史における地球環境の普遍性、地球生物学を極限環境へ拡張するなかで生命の普遍性を問い、そして、宇宙から文明とはあるいは我々とは何かを問う。 |
著者紹介 |
東京大学大学院理学研究科地球物理学専攻博士課程修了。東京大学助教授などを経て、同大学大学院新領域創生科学研究科教授。著書に「宇宙人としての生き方」など。 |
件名1 |
地球
|
(他の紹介)内容紹介 |
似た業績でも功績を認められる人とそうでない人がいるのはなぜ?最終学歴の差はのちの年収にどう関係する?どうして最初の発明者は見過ごされがちなのか?世界が注目する理論物理学者バラバシが、ノーベル賞、現代アート、スポーツ、ヒットチャート、資金調達などあらゆる分野の膨大なデータと、最先端の分析システムを駆使し、「業績(パフォーマンス)」と「成功」の関連を解明。成功者に共通して見られる5つの法則を明かす。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 成功で重要なのはあなたではない。社会なのだ。 レッドバロンと忘れ去られたエースパイロット 成功の第一の法則 パフォーマンスが成功を促す。パフォーマンスが測定できない時には、ネットワークが成功を促す。 成功の第二の法則 パフォーマンスには上限があるが、成功には上限がない。 成功の第三の法則 過去の成功×適応度=将来の成功 成功の第四の法則 チームの成功にはバランスと多様性が不可欠だが、功績を認められるのはひとりだけだ。 成功の第五の法則 不屈の精神があれば、成功はいつでもやってくる。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 地球の普遍性と特殊性
19-96
-
松井 孝典/著
-
2 ユニバソロジについて
97-105
-
毛利 衛/著
-
3 地球環境と生命の進化
109-131
-
田近 英一/著
-
4 深海と地底からさぐる地球型生命の原理
133-153
-
長沼 毅/著
-
5 文明の普遍性とは何か
155-185
-
松井 孝典/著
前のページへ