検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕は頑固な子どもだった  

著者名 日野原 重明/著
著者名ヨミ ヒノハラ,シゲアキ
出版者 ハルメク
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209150788289.1/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

019.12 019.12
019.12 019.12
Keller,Helen Adams

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000280644
書誌種別 図書
書名 僕は頑固な子どもだった  
書名ヨミ ボク ワ ガンコ ナ コドモ ダッタ
著者名 日野原 重明/著
著者名ヨミ ヒノハラ,シゲアキ
出版者 ハルメク
出版年月 2016.10
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-908762-03-1
ISBN 978-4-908762-03-1
分類記号 289.1
内容紹介 迷える時代に「決断」してきたドクター・日野原重明の原点は何か? 結核で床に臥した学生時代、医師としての使命を全うした戦中戦後、よど号ハイジャック事件からの生還…。日本一タフな105歳、日野原重明の自叙伝。
著者紹介 1911年山口県生まれ。京都大学大学院修了。学校法人聖路加国際大学名誉理事長。聖路加国際病院名誉院長。99年文化功労者。2005年文化勲章受章。

(他の紹介)内容紹介 一生モノの知的資産を最短&最速で築き上げる!グロービスMBAをオールA成績トップで修了した著者が教える知識を血肉に変える読書術。
(他の紹介)目次 第1章 費用で終わる読書、資産に変わる読書(9割の人が陥っている「独学のワナ」
MBAの取得を通して「アウトプットありきの独学」の正体を知った ほか)
第2章 成果は読む前に決まっている「二刀流選書術」(読書の成果は「何を読むか?」で8割決まる
筋トレと同じように全体観を持ちながら、鍛えたいスキルを決める ほか)
第3章 本の要点を一瞬でつかむ「ペライチ整理法」(本の要点をクイックに可視化して資産化する「ペライチ整理法」
「大事な2割」だけ読み解けばいい ほか)
第4章 私の「資産本」コレクション(『知的複眼思考法』
『もっと早く、もっと楽しく、仕事の成果をあげる法』 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。