蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207761271 | 204/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000161607 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の辺境とハードボイルド室町時代 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ヘンキョウ ト ハードボイルド ムロマチ ジダイ |
著者名 |
高野 秀行/著
清水 克行/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,ヒデユキ シミズ,カツユキ |
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7976-7303-6 |
ISBN |
978-4-7976-7303-6 |
分類記号 |
204
|
内容紹介 |
現代ソマリランドと室町日本は驚くほど似ていた! 世界の辺境を知れば、日本史の謎が解けてくる。世界観が覆される快感が味わえる、ノンフィクション作家と歴史家による“超時空”対談。 |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。ノンフィクション作家。著書に「恋するソマリア」等。 |
件名1 |
歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
若手・中堅社員が不満を抱くように、配属や上司とのめぐりあわせは運任せの「ガチャ」なのか?その後の人事異動や昇進は?人事という名のブラックボックスに調査のメスを入れた結果、各種パターンが浮かび上がった。たとえば「人事権を持たない人事部」「一見問題ないミドルパフォーマーが盲点」等々。人事は何を企図して(企図せず)行われているのか。読者のキャリア形成に役立つ羅針盤を提供する。管理職や人事部も見逃せない一冊。 |
(他の紹介)目次 |
1章 御社の異動はどのタイプ?―若手社員の配属・育成のヒミツ 2章 御社の人事部は何してる?―人事権のヒミツ 3章 人事のからくり1 目配りされないミドルパフォーマー 4章 人事のからくり2 管理職になれる人、なれない人、なりたくない人 5章 人事のからくり3 将来の役員候補 ハイポテンシャル人材の世界 6章 人事のからくり4 キャリア形成の鍵・タレントマネジメント入門 7章 人事ガチャに戸惑うあなたに贈るQ&A 8章 これでよいのか?ニッポンの人事異動 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 薫 パーソル総合研究所シンクタンク本部上席主任研究員。電機メーカーの人事部・経営企画部を経て、総合コンサルティングファームにて20年にわたり人事制度改革を中心としたコンサルティングに従事。その後、タレントマネジメントシステム開発ベンダーに転じ、取締役としてタレントマネジメントシステム事業を統括するとともに傘下のコンサルティング会社の代表を務める。2017年8月パーソル総合研究所に入社、タレントマネジメント事業本部を経て20年4月より現職。タレントマネジメントを中心とした調査研究を担当。人事専門誌などへの寄稿も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ