検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元東大生格闘家、双極性障害になる  

著者名 巽 宇宙/著
著者名ヨミ タツミ,ウチュウ
出版者 日本評論社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008775041493.7/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.764 493.764
双極性障害-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000869278
書誌種別 図書
書名 元東大生格闘家、双極性障害になる  
書名ヨミ モト トウダイセイ カクトウカ ソウキョクセイ ショウガイ ニ ナル
著者名 巽 宇宙/著   堀 有伸/監修
著者名ヨミ タツミ,ウチュウ ホリ,アリノブ
出版者 日本評論社
出版年月 2023.2
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-98502-5
ISBN 978-4-535-98502-5
分類記号 493.764
内容紹介 東大生格闘家として華々しい活躍を遂げ、就職したのちに発症。当初はうつ病と診断され苦しみ、その後、双極性障害とわかり…。うつ病と誤認されやすい双極性障害を正しく伝えるため、自らの体験を語る。
著者紹介 神奈川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了。食品メーカー会社員。1995年に修斗プロデビュー。2000年に引退。
件名1 双極性障害-闘病記

(他の紹介)内容紹介 東大生格闘家として華々しい活躍を遂げ、就職したのちに発症。当初はうつ病と診断され苦しんだ。その後、双極性障害とわかる。双極性障害を正しく広く伝えるため、自らの体験を赤裸々に語る。
(他の紹介)目次 第1章 双極性障害とは?
第2章 私の体験
第3章 双極性障害の正しい知識
第4章 まとめ
対談 精神科医と語る 堀有伸×巽宇宙(司会・榎木英介)
付録1 アメリカ精神医学会のDSM‐5による分類
付録2 福祉制度の紹介
(他の紹介)著者紹介 巽 宇宙
 1972年神奈川県生まれ。食品メーカー会社員。1995年東京大学医学部保健学科卒。1998年東京大学大学院教育学研究科修了。1995年に修斗プロデビュー。通算戦績10勝1負3引分。2000年に引退。監修の堀有伸氏とは、東京大学少林寺拳法部で同期であった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀 有伸
 1972年東京都生まれ。精神科医。1997年東京大学医学部卒。大学病院勤務を経て、2012年から福島県南相馬市で精神医療に携わる。現在、ほりメンタルクリニック院長。うつ病や自殺などについて精神分析学や社会病理から考察する論考を発表。著者の巽氏とは、東京大学少林寺拳法部で同期であった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。