蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210441465 | 933.6/キ/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルイス・キャロル 芥川 龍之介 菊池 寛 澤西 祐典
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000868377 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
完全版アリス物語 |
書名ヨミ |
カンゼンバン アリス モノガタリ |
著者名 |
ルイス・キャロル/著
芥川 龍之介/共訳
菊池 寛/共訳
澤西 祐典/訳補・注解
|
著者名ヨミ |
ルイス キャロル アクタガワ,リュウノスケ キクチ,カン サワニシ,ユウテン |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7661-3597-8 |
ISBN |
978-4-7661-3597-8 |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
「不思議の国のアリス」を芥川龍之介と菊池寛が訳し、登場人物たちをいきいきとユーモラスに描いた、今なお色あせない魅力にあふれた「アリス物語」。原書の不足を補い、注釈や解説を付した完全版。 |
著者紹介 |
イギリスの作家、詩人、数学者、論理学者、写真家。著書に「鏡の国のアリス」「スナーク狩り」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
もし『不思議の国のアリス』を日本の文豪が翻訳したら?そんな夢のような構想が現実となったのが、1927年刊行の書籍『アリス物語』。芥川龍之介と菊池寛による訳文は、アリスや不思議の国の登場人物たちがいきいきとユーモラスに描かれ、今なお色あせない魅力にあふれています。本書は、原書にあったいくつかの不足を補い、注釈や解説を付加した『完全版 アリス物語』です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
澤西 祐典 1986年生まれ。小説家、研究者。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。小説に『フラミンゴの村』(第三十五回すばる文学賞)などがある。研究者としての専門は芥川龍之介。国際芥川龍之介学会会員、日本ルイス・キャロル協会会員。龍谷大学国際学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ