蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代医学の建設者 岩波文庫
|
著者名 |
メチニコフ/著
|
著者名ヨミ |
メチニコフ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001875582 | 490.2/メ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000272349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代医学の建設者 岩波文庫 |
書名ヨミ |
キンダイ イガク ノ ケンセツシャ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
メチニコフ/著
宮村 定男/訳
|
著者名ヨミ |
メチニコフ ミヤムラ,サダオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-339171-3 |
分類記号 |
490.28
|
件名1 |
医学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
ひとりひとりの可能性を引き出す教育。教育現場の事例と理論にもとづいて、聴覚障害の子どもに合わせたコミュニケーションの方法や指導法、支援策など、すべての教師が身につけるべき基本と工夫を、教員育成と特別支援の第一人者が伝授する入門テキスト。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 聴覚障害教育の歴史と現状 第2章 聴覚障害がある子どもの特性と理解 第3章 早期教育相談と幼稚部の指導 第4章 小学部・中学部の指導 第5章 高等部の指導と卒業後の支援 第6章 自立活動の指導 第7章 教材・教具の活用 第8章 様々なコミュニケーション方法の活用 第9章 難聴の子どもへの指導 第10章 関係機関との連携協力 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ