蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文系のための東大の先生が教える食と栄養 やさしくわかる!
|
著者名 |
加藤 久典/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ,ヒサノリ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210426177 | 498.5/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000868313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文系のための東大の先生が教える食と栄養 やさしくわかる! |
書名ヨミ |
ブンケイ ノ タメ ノ トウダイ ノ センセイ ガ オシエル ショク ト エイヨウ |
副書名 |
やさしくわかる! |
副書名ヨミ |
ヤサシク ワカル |
著者名 |
加藤 久典/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ,ヒサノリ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-315-52668-4 |
ISBN |
978-4-315-52668-4 |
分類記号 |
498.5
|
内容紹介 |
食は健康を支える根幹。食と栄養について理科が苦手でも理解できるよう、各種の栄養素の働きや必要量、人のからだのしくみ、正しい食事の取り方などをイラストや図を交えて、会話形式でわかりやすく解説する。 |
件名1 |
食品
|
件名2 |
栄養
|
件名3 |
食生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
理科が苦手な人でも、どんどん楽しく読める!知識ゼロから読める超入門書! |
(他の紹介)目次 |
1時間目 栄養の基本(五大栄養素を正しく知ろう) 2時間目 食を楽しむ体のしくみ(栄養素を取りこむしくみ おいしさを感じるしくみ) 3時間目 科学的に正しい!理想的な食事法(健康と美容のための食事法 食事で病気を改善しよう) 4時間目 食と栄養の気になる話(話題の食品たちを斬る 気になる食事のあれこれ) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 久典 東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻特任教授。農学博士。東京大学農学部農芸化学科卒業。専門は、分子栄養学。遺伝子と栄養、胎児期の栄養と生活習慣病、機能性食品の作用機構などについて研究を進める。第22回国際栄養学会議(2022年東京)組織委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ