蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の終わりの壁際で ハヤカワ文庫 JA 1254
|
著者名 |
吉田 エン/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,エン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209170331 | 913.6/ヨシ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000292487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の終わりの壁際で ハヤカワ文庫 JA 1254 |
書名ヨミ |
セカイ ノ オワリ ノ カベギワ デ(ハヤカワ ブンコ ジェーエー) |
著者名 |
吉田 エン/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,エン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-031254-1 |
ISBN |
978-4-15-031254-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
環境変動に備え、巨大な壁が築かれた世界。壁の外側で育った少年・音也は、内側に入って生き残るため、少女・雪子と人工知能コーボとともにゲームに挑む! ランキング戦を駆け上がる彼らは、徐々に壁の内側の真実に迫り… 。 |
(他の紹介)内容紹介 |
フッサール以後の現象学研究はここからはじまった。ナチ台頭によって、フッサールの自筆原稿が葬り去られようとしていた。危機を察知した神父ファン・ブレダは、遺稿を国外に持ち出そうと計画する。フッサールの妻や弟子たち、ハイデガー、サルトル、メルロ=ポンティ、レヴィナスらとの関係も垣間見える哲学ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ベルリン行きの三つのスーツケース 第2部 戦争の時代 第3部 あるフランシスコ会修道士の執念 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ