蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かわはながれるかわははこぶ 川のはなし かこさとしの地球のかがくえほん
|
著者名 |
かこ さとし/絵と文
|
著者名ヨミ |
カコ,サトシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008923641 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008923286 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
蛍池 | 008922387 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000921674 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かわはながれるかわははこぶ 川のはなし かこさとしの地球のかがくえほん |
書名ヨミ |
カワ ワ ナガレル カワ ワ ハコブ(カコ サトシ ノ チキュウ ノ カガク エホン) |
副書名 |
川のはなし |
副書名ヨミ |
カワ ノ ハナシ |
著者名 |
かこ さとし/絵と文
|
著者名ヨミ |
カコ,サトシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-540-23161-2 |
ISBN |
978-4-540-23161-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
川の始まりはどこ? 川はどうして曲がって流れる? 川の水は何を運んでいる? 地球の上を流れる水の道「川」の役目やしていることを、オリジナルの図やイラストでやさしく解説する。 |
著者紹介 |
福井県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。技術士(化学)。絵本作家。児童文化の研究者。菊池寛賞など受賞。作品に「からすのパンやさん」など。 |
件名1 |
河川
|
(他の紹介)内容紹介 |
捜査線上に浮かぶ謎の男、“シエサル”。彼はいったい何者なのか。ヨーナは公園で吊されていた遺体の頭部に小さな烙印が押されているのを発見し、過去の事件との接点を見出す。催眠で得たマルティンの目撃証言と僅かな手がかりで事件を追うヨーナだったが…。一方、マルティンの夫パメラのもとには犯人からと思しき脅迫状が届き、彼女が養子に迎えようとしていたミアが誘拐されてしまう。パメラ自身にも魔手迫るなか、はたしてヨーナは少女を救うことはできるのか―人気シリーズ待望の最新作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ケプレル,ラーシュ アレクサンドラ・コエーリョ・アンドリルとアレクサンデル・アンドリルの作家夫婦が共作するときのペンネーム。国際的なベストセラーとなったヨーナ・リンナシリーズは、40以上の言語に翻訳され、1500万部以上も売れている。アンドリル夫妻は、ラーシュ・ケプレルのペンネームで執筆する以前も、それぞれが単独で書いた作品が出版され高い評価を受けている。3人の娘とスウェーデンのストックホルムに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 品川 亮 月刊誌『STUDIO VOICE』元編集長、現在フリーランスとして執筆・翻訳・編集を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ