検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

バターを使わない米粉のちいさな焼き菓子  

著者名 吉川 文子/著
著者名ヨミ ヨシカワ,フミコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210779435596.6/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 千里210783353596.6/ヨ/一般図書千里5-0 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 文子
337.21 337.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001034497
書誌種別 図書
書名 バターを使わない米粉のちいさな焼き菓子  
書名ヨミ バター オ ツカワナイ コメコ ノ チイサナ ヤキガシ
著者名 吉川 文子/著
著者名ヨミ ヨシカワ,フミコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2025.2
ページ数 88p
大きさ 26cm
ISBN 4-391-16379-7
ISBN 978-4-391-16379-7
分類記号 596.65
内容紹介 米粉のお菓子作りが初めてでもおいしく作れる、バター不使用&グルテンフリーのちいさくてかわいいマフィン、スコーン、クッキー、シフォンケーキのレシピを紹介。植物油を使うことで、素材本来の味が引き立つ。
著者紹介 千葉県生まれ。お菓子研究家。オンラインの洋菓子教室『Kouglof』を主宰。著書に「トレイベイク」など。
件名1 菓子
件名2 米粉

(他の紹介)内容紹介 なぜ日本では約700年も政府貨幣が発行されなかったのか?富本銭は貨幣として機能したのか。和同開珎銅銭のプロモーション戦略。金属貨幣に先行する手形という信用通貨。貯蓄手段の渇望が渡来銭に向かった。権力から独立した方法で貨幣量を維持。
(他の紹介)目次 第1章 国家にとって「貨幣」とは何か―律令国家が目指した貨幣発行権(はじまりの貨幣
本格的な名目貨幣としての和同開珎 ほか)
第2章 貨幣の基礎理論を知る―マネーは商品か国債か(物々交換神話とマネーのヴェール観
負債としてのマネーと貨幣法制説 ほか)
第3章 信頼できる債務者を求めて―貯蓄への渇望が銭を求めた(古代から中世の日本経済
銭なき時代から貨幣の機能を考える ほか)
第4章 幕府財政と貨幣改鋳―日本における「貨幣」の完成(三貨制度と江戸経済の260年
元禄の改鋳―名目貨幣への道 ほか)
終章 解題にかえて―歴史から考える転換期の貨幣(税金クーポンとFTPL
信頼できる債務者としての政府 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。