検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界でいちばん素敵な西洋美術の教室  

著者名 永井 龍之介/監修
著者名ヨミ ナガイ,リュウノスケ
出版者 三才ブックス
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007802846702.3/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.3 702.3
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000476790
書誌種別 図書
書名 世界でいちばん素敵な西洋美術の教室  
書名ヨミ セカイ デ イチバン ステキ ナ セイヨウ ビジュツ ノ キョウシツ
著者名 永井 龍之介/監修
著者名ヨミ ナガイ,リュウノスケ
出版者 三才ブックス
出版年月 2018.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-86673-085-1
ISBN 978-4-86673-085-1
分類記号 702.3
内容紹介 古代ギリシアの彫刻はなぜ男性のヌードばかりなの? キリスト教の影響で美術はどう変わったの? 印象派の「印象」ってなんの「印象」なの? ムンクは何を叫んでいるの? 豊富な図版とともに西洋美術を楽しく解説する。
件名1 美術-歴史

(他の紹介)内容紹介 音楽、文学、人生、旅、戦争、歳を重ねる―映画の中に描かれる大事なこと。
(他の紹介)目次 音楽が聴こえる
読書する映画
言葉、または文学について
トルーマン・カポーティ
経済で説明できない幸せについて
スパイものとミステリ
戦争はどこから来るのか
ナチスの記憶
写真と報道
美わしき女優たち〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川本 三郎
 評論家。1944年東京生まれ。東京大学法学部卒業。91年『大正幻影』でサントリー学芸賞、97年『荷風と東京』で読売文学賞、2003年『林芙美子の昭和』で毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞、12年『白秋望景』で伊藤整文学賞を受賞。本書のもととなった連載「映画を見ればわかること」では、キネマ旬報読者賞を九回受賞している。評論、エッセイ、小説、翻訳などの著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。