検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

減税救国論  

著者名 須藤 元気/著
著者名ヨミ スドウ,ゲンキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210628780310.4/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

310.4 310.4
310.4 310.4
心電図 看護学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000964431
書誌種別 図書
書名 減税救国論  
書名ヨミ ゲンゼイ キュウコクロン
著者名 須藤 元気/著
著者名ヨミ スドウ,ゲンキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.3
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-04252-0
ISBN 978-4-344-04252-0
分類記号 310.4
内容紹介 国を救い、国民を幸せにするためには、「消費税減税」「正規 非正規雇用の格差解消」「配偶者控除の大幅引き上げ」が必要だ! 国会議員・須藤元気が国会の舞台裏からインボイス制度、政治家の責任、救国論などを語る。
著者紹介 東京都江東区生まれ。拓殖大学大学院地方政治行政研究科地方政治行政専攻修士課程修了。国会議員。中央大学レスリング部GM。
件名1 日本-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 緊急度、波形の読みかた、ナースの動き、「あれ?何だっけ?」がサクッとわかる。
(他の紹介)目次 1 わかる!モニター心電図の基本(心電図モニターの種類
波形が現れるしくみ
波形の基本 ほか)
2 読める!不整脈波形(洞性頻脈
上室期外収縮(SVPC)
非伝導性上室期外収縮 ほか)
3 できる!不整脈への対応(不整脈発見時(急変時)の対応
対応1 一次救命処置(BLS)
対応2 AED(自動体外式除細動器) ほか)
(他の紹介)著者紹介 徳野 慎一
 神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科教授。東京大学大学院工学系研究科バイオエジニアリング専攻音声病態分析工学特任教授。1988年防衛医科大学校卒業後、自衛隊中央病院心臓血管外科勤務。1998年よりスウェーデンカロリンスカ大学大学院へ留学、同校にて医学博士(PhD)、イギリスにおいて災害医療専門医(DMCC)取得。2000年より陸上自衛隊衛生学校戦傷病救急医学教室教官、2006年より防衛医科大学校准教授、2012年より陸上自衛隊衛生学校主任教官、2014年より東京大学大学院医学系研究科音声病態分析学特任准教授を経て、2019年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。