蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 006154066 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 006155139 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 006160352 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000802084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ戦争はよくないか |
書名ヨミ |
ナゼ センソウ ワ ヨクナイカ |
著者名 |
アリス・ウォーカー/文
ステファーノ・ヴィタール/絵
長田 弘/訳
|
著者名ヨミ |
アリス ウォーカー ステファーノ ヴィタール オサダ,ヒロシ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
[31p] |
大きさ |
23×29cm |
ISBN |
4-03-202720-4 |
ISBN |
978-4-03-202720-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
戦争が姿をたくみに隠し、人びとの平和な日々にしのびよる-。「カラー・パープル」の著者が、9・11テロに対する米国の報復の現実を知り、衝撃を受け書いた渾身の作。戦争の恐ろしさを、深みのある文章と力強い絵で伝える。 |
著者紹介 |
1944年アメリカ生まれ。「カラーパープル」でピュリッツァー賞と全米図書賞を受賞。 |
件名1 |
戦争
|
(他の紹介)目次 |
情報資源組織演習の概要 情報資源組織化を行う環境 目録法 日本目録規則2018年版総説 体現形の記録(図書) 体現形の記録(逐次刊行物) 体現形の記録(各種資料) 著作・表現形の記録 個人・団体・家族の記録 アクセス・ポイントの構築〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ