蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
種子 人類の歴史をつくった植物の華麗な戦略
|
著者名 |
ソーア・ハンソン/著
|
著者名ヨミ |
ソーア ハンソン |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 007585987 | 471.1/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000392736 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
種子 人類の歴史をつくった植物の華麗な戦略 |
書名ヨミ |
シュシ |
副書名 |
人類の歴史をつくった植物の華麗な戦略 |
副書名ヨミ |
ジンルイ ノ レキシ オ ツクッタ ショクブツ ノ カレイ ナ センリャク |
著者名 |
ソーア・ハンソン/著
黒沢 令子/訳
|
著者名ヨミ |
ソーア ハンソン クロサワ,レイコ |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8269-0199-4 |
ISBN |
978-4-8269-0199-4 |
分類記号 |
471.1
|
内容紹介 |
人間の衣食と経済を支え、文明発祥からアラブの春まで歴史に影響を及ぼしてきた種子。種子毒を使った暗殺事件や、種子銀行など、人間との多彩な関わりを紹介しながら、種子の進化の謎に迫る。 |
著者紹介 |
保全生物学者、科学ジャーナリスト、グッゲンハイム財団フェロー、スウィッツァー財団環境研究フェロー。「種子」で2016年度ファイ・ベータ・カッパ(全米優等学生友愛会)科学図書賞受賞。 |
件名1 |
種子
|
(他の紹介)内容紹介 |
「冷え性」と「脂肪吸引」。いま文学界が最も注目する才能が放つ身体性に根差した問題作!第44回野間文芸新人賞候補となった表題作と第38回大阪女性文芸賞受賞作を同時収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
石田 夏穂 1991年埼玉県生まれ。東京工業大学工学部卒。2020年本書収録「その周囲、五十八センチ」で第38回大阪女性文芸賞を受賞。2021年「我が友、スミス」で第45回すばる文学賞佳作、同作で第166回芥川龍之介賞候補。2022年本書表題作「ケチる貴方」で第44回野間文芸新人賞候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ