蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本仏教史年表
|
著者名 |
平岡 定海/編
|
著者名ヨミ |
ヒラオカ,ジョウカイ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003708864 | 182.1/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000607231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本仏教史年表 |
書名ヨミ |
ニホン ブッキョウシ ネンピョウ |
著者名 |
平岡 定海/編
圭室 文雄/編
池田 英俊/編
|
著者名ヨミ |
ヒラオカ,ジョウカイ タマムロ,フミオ イケダ,エイシュン |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-01660-3 |
分類記号 |
182.1
|
内容紹介 |
日本仏教とその文化を理解するために欠くことのできない事項を網羅し、政治・社会・文化史上の重要事項との関連を詳細に明記した年表。1156号掲載予定、99年12月刊「論集日本仏教史 10」と同内容。 |
著者紹介 |
1923年奈良県生まれ。前東大寺管長。竜谷大学名誉教授。 |
件名1 |
仏教-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
博士号を持つ警察官・沢村依理子は、道警本部の警務部に異動となる。監察官室に目をつけられていた沢村は、報復人事を疑う。そんな中、新札幌の新設大学で爆破事件が発生し、沢村は突然捜査一課配属となるが、ただし警務部付。この人事の意味とは。いつまで経っても進展がない爆破事件。公安との駆け引きの中で進めていく捜査。しかも沢村は班長を任されることに。新天地でまだぎこちない中、新参者の班長に対して心中複雑な班員たちをまとめられるのか。爆破事件の犯人の目的―それは、女性研究者として博士課程まで進み、アカハラによって恋人を亡くすという経験をした沢村だからこそたどり着けるものだった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
伏尾 美紀 1967年北海道生まれ。2021年、第67回江戸川乱歩賞受賞作『北緯43度のコールドケース』(受賞時タイトル「センパーファイ―常に忠誠を―」)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ