蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
元号の歴史大事典 大化から令和
|
著者名 |
相田 満/監修
|
著者名ヨミ |
アイダ,ミツル |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007996176 | 210/ゲ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000557147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
元号の歴史大事典 大化から令和 |
書名ヨミ |
ゲンゴウ ノ レキシ ダイジテン |
副書名 |
大化から令和 |
副書名ヨミ |
タイカ カラ レイワ |
著者名 |
相田 満/監修
|
著者名ヨミ |
アイダ,ミツル |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7743-2718-1 |
ISBN |
978-4-7743-2718-1 |
分類記号 |
210.023
|
内容紹介 |
元号は人々の思いと願いが託されたもの-。「大化」から「令和」までの248の元号について時代順に紹介。改元の理由や元号の出典等を掲載する。元号索引、事項・人名見出し語索引付き。 |
件名1 |
年号
|
(他の紹介)目次 |
建物や設備のくふう(自動ドア 廊下・階段 ほか) 公共施設のくふう(図書館 役所 ほか) 商業施設のくふう(ショッピングモール) 公園・神社のくふう(遊具広場 神社) |
(他の紹介)著者紹介 |
徳田 克己 筑波大学医学医療系教授。教育学博士、臨床心理士。専門は、心のバリアフリー(障害理解)、点字ブロック研究、発達障害のある幼児の育児・保育・教育。全国で発達相談、保育相談をおこなっている。心のバリアフリー、気になる子の育児・保育に関する著書や論文が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ