蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 007425408 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007428345 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 007425929 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000317921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトコとこちゃん |
書名ヨミ |
トコトコ トコチャン |
著者名 |
真木 文絵/文
石倉 ヒロユキ/絵
|
著者名ヨミ |
マキ,フミエ イシクラ,ヒロユキ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
25×25cm |
ISBN |
4-86549-095-4 |
ISBN |
978-4-86549-095-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「いっしょにつれてって」「もっちろん」 ちいさなかばんのとこちゃんが歩いていると、動物たちが次々に声をかけてきます。さて、どんな楽しいことが待ってるのかな? めくると楽しい、ゆかいなしかけ絵本。 |
著者紹介 |
東京生まれ。絵本に「おべんとどうぞ」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ライフイベントごとに見直しを! 第2章 保障と貯蓄は別々に考えよう! 第3章 損害保険の最新動向と加入・解約方法 第4章 生命保険の最新動向と加入・解約方法 第5章 医療保険の最新動向と加入・解約方法 第6章 ライフイベント転換点での見直し事例 第7章 ミニ保険(少額短期保険)ってどんなもの? |
(他の紹介)著者紹介 |
小宮 崇之 株式会社コミヤ保険サービス代表取締役社長。CFP(公認ファイナンシャルプランナー)。1987年神奈川県生まれ。大学卒業後、信用金庫に入社。金融機関から独立して、中立的な立場からお客様目線で営業をしたいという思いから、保険代理店として独立を決意。まずは保険代理店の経営を勉強するため、外資系保険会社の代理店営業職を経て、損保ジャパンの研修生を5年間経験し、2020年9月に保険代理店として独立。2021年にお客様への正しい情報提供をするため、CFP資格を取得。現在は損害保険、生命保険の代理店として、日々お客様のために行動している。CFPの知識を生かして法人様、個人様の損害保険、生命保険をお客様目線で、コンサルティングできるのが強み。また中立的な立場からお金に関するさまざまな相談も受け付けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ