蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世阿弥 講談社学術文庫 2595
|
著者名 |
北川 忠彦/[著]
|
著者名ヨミ |
キタガワ,タダヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209831916 | 773.2/ゼ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000591848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世阿弥 講談社学術文庫 2595 |
書名ヨミ |
ゼアミ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
北川 忠彦/[著]
|
著者名ヨミ |
キタガワ,タダヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-518136-2 |
ISBN |
978-4-06-518136-2 |
分類記号 |
773.28
|
内容紹介 |
室町時代、能を大成させた世阿弥。「井筒」などの名作を遺し、演劇論「風姿花伝」を執筆した天才能楽師とは、何者だったのか。その背景と芸論を、父・観阿弥との作品比較や伝書から考察。彼が求めた「老いの美学」を探る。 |
書誌来歴・版表示 |
中央公論社 1972年刊の改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
寂れた住宅が並ぶニードレス通り。その奥の暗い森に面した家に、テッド・バナーマンという男が娘のローレンや猫のオリヴィアと暮らしていた。家の周囲で起きた不審な事態に落ち着かない彼は、テープに声を記録していく…十一年前、幼い妹が森の湖畔で行方不明になって以来、ディーの家庭は崩壊した。今なお事件に囚われているディーは、かつて容疑者であったテッドを犯人だと怪しむ。彼女はニードレス通りに引っ越して、テッドの家を窺うが…テッドの家に住む猫オリヴィアは、この通りでの暮らしとテッドを深く愛していた。聖書の言葉を胸に、(主)の思し召しに従って日々を送るオリヴィアだったが、頭に響き渡る「音」に、この家に潜む「何か」に、しだいに脅かされ…折り重なる異様な「語り」が紡ぎ出す、恐るべきホラー小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ