蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガでわかる決算書の読み方 文系人間だって数字を武器に戦える
|
著者名 |
桑原 晃弥/著
|
著者名ヨミ |
クワバラ,テルヤ |
出版者 |
ビジネス教育出版社
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008765703 | 336.8/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000865929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガでわかる決算書の読み方 文系人間だって数字を武器に戦える |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル ケッサンショ ノ ヨミカタ |
副書名 |
文系人間だって数字を武器に戦える |
副書名ヨミ |
ブンケイ ニンゲン ダッテ スウジ オ ブキ ニ タタカエル |
著者名 |
桑原 晃弥/著
橋本 克己/監修
英賀 千尋/漫画
|
著者名ヨミ |
クワバラ,テルヤ ハシモト,カツミ エイガ,チヒロ |
出版者 |
ビジネス教育出版社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
10,194p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8283-0980-4 |
ISBN |
978-4-8283-0980-4 |
分類記号 |
336.83
|
内容紹介 |
決算書を読み、分析し、それをビジネスに活かす力があれば成果を上げられる! 損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書の基礎と、決算書の活かし方をマンガを交えて解説する。 |
件名1 |
経営分析
|
件名2 |
決算・決算報告
|
(他の紹介)内容紹介 |
文系人間だって数字を武器に戦える。100%文系の大学生が(急病の父の代理で)今日から急遽「社長」になっちゃう話です! |
(他の紹介)目次 |
第1章 決算書は何のためにあるの?(決算書を「読める人」になろう 決算書は会社の成績表 ほか) 第2章 「損益計算書」の基礎を学ぼう(損益計算書って何ですか? 損益計算書は「5つの利益」を計算する ほか) 第3章 「貸借対照表」の基礎を学ぼう(貸借対照表って何ですか? 貸借対照表は3つの箱でできている ほか) 第4章「キャッシュフロー計算書」の基礎を学ぼう(キャッシュフロー計算書って何ですか? キャッシュフロー計算書は「3つの箱」でできている ほか) 第5章 「決算書の活かし方」を学ぼう(経営者の決算書や数字への関心の低さは命取り 金融機関を良きパートナーに ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 克己 公認会計士。同志社大学経済学部卒。大阪国税局を経て、監査法人朝日会計社(現 有限責任あずさ監査法人)入社後、同法人でパートナーとして京都事務所長を経て退任後、橋本公認会計士事務所開設現在に至る。大手生命保険や大手信託銀行などの金融機関、大手家電メーカー、商社及びIPOを目指すベンチャー企業などの監査に携わった経験を活かして現在は金融・財務及び経営計画のコンサルと上場会社の社外役員などを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ