検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さらば東大  越境する知識人の半世紀   集英社新書 1195

著者名 吉見 俊哉/著
著者名ヨミ ヨシミ,シュンヤ
出版者 集英社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008964413361.0/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000942701
書誌種別 図書
書名 さらば東大  越境する知識人の半世紀   集英社新書 1195
書名ヨミ サラバ トウダイ(シュウエイシャ シンショ)
副書名 越境する知識人の半世紀
副書名ヨミ エッキョウ スル チシキジン ノ ハンセイキ
著者名 吉見 俊哉/著
著者名ヨミ ヨシミ,シュンヤ
出版者 集英社
出版年月 2023.12
ページ数 298p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721295-2
ISBN 978-4-08-721295-2
分類記号 361.04
内容紹介 日本を代表する社会学者・吉見俊哉が、東大退官にあたりかつての教え子たちと徹底討論。日本社会の正体を追求した、これまでの学問遍歴を振り返る。再生回数が15万回を記録した最終講義「東大紛争1968-69」も収録。
著者紹介 東京生まれ。東京大学名誉教授、國學院大學観光まちづくり学部教授。著書に「都市のドラマトゥルギー」「東京裏返し」など。
件名1 社会学

(他の紹介)内容紹介 西暦80万2700年。人類滅亡後、その文化を研究するため、高等知的生命体「玲伎種」に再生された作家たちは、収容施設(終古の人籃)で永遠に小説を執筆し続けていた。史上最も多くの小説を創作した作家、吸血鬼・人造人間・狼男の全てを産み出した作家、生涯を通じて美と苦悩について探求し続けた作家―彼らに与えられた報酬は不老不死の肉体と、願いを一つだけ叶えること。自己の作風と才能を他者と混淆させながら共著する作家たちに対して、巡稿者メアリ・カヴァンは、ささやかな、しかし重大な反逆を試みた―「やめませんか?あなたひとりで書いたほうが、良いものができると思います」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。