蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600651707 | 335/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000409477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
企業と文化の対話 メセナとは何か |
書名ヨミ |
キギョウ ト ブンカ ノ タイワ |
副書名 |
メセナとは何か |
副書名ヨミ |
メセナ トワ ナニカ |
著者名 |
佐々木 晃彦/編
|
著者名ヨミ |
ササキ,アキヒコ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
385p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-486-01169-4 |
分類記号 |
335.13
|
内容紹介 |
平成2年3月に芸術文化振興基金・同4月に社団法人企業メセナ協議会が誕生した。それは企業・行政・アーティスト、芸術文化を享受する人たちから解決すべき様々な問題が提起されるきっかけとなり、本書では直接当事者から、それらの現状と課題が説明される。 |
件名1 |
メセナ
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたはどっち?谷川俊太郎さんのあかちゃんから絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
谷川 俊太郎 詩人。21歳のとき、詩集『二十億光年の孤独』を刊行。以来、子どもの本、作詞、シナリオ、翻訳など幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 樋勝 朋巳 銅版画家・絵本作家。長野県に生まれ、美術大学を卒業後、デザイン会社勤務を経て銅版画の制作をはじめる。1998年、ボローニャ国際絵本原画展入選。『きょうはマラカスのひ』(福音館書店)で第19回日本絵本賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ