蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
福祉小六法 2023年版
|
著者名 |
福祉小六法編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
フクシ ショウロッポウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
みらい
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008824658 | 369.1/フ/23 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
知る権利 アメリカ合衆国-政治・行政 日本-対外関係-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000880236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福祉小六法 2023年版 |
書名ヨミ |
フクシ ショウロッポウ |
著者名 |
福祉小六法編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
フクシ ショウロッポウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
みらい
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
14,938p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86015-591-9 |
ISBN |
978-4-86015-591-9 |
分類記号 |
369.12
|
内容紹介 |
福祉・介護・保育等分野の最新法令を幅広く収載。法令のほか、条約や重要な政府の審議会答申、関係基本通知、関係資料等も豊富に収録する。内容は2023年1月15日現在。索引つき。 |
件名1 |
社会福祉法
|
(他の紹介)内容紹介 |
専門家でもジャーナリストでも、米国人である必要もなく、誰もが米国政府の文書にアクセスする「情報自由法」。アメリカは日本で何をしているのか?米軍の犯罪は隠蔽されていないか?地位協定をはじめとする機密性の壁に覆われた日米関係が、情報自由法を使って解明できる!申請書や経過確認、不服申立てに必要な英文サンプルレターも収録。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―なぜ「情報の自由」は重要なのか 1章 情報自由法(FOIA)の歴史 2章 FOIAの請求方法 3章 事例研究で学ぶFOIA その1 米海兵隊員の新任研修 4章 事例研究で学ぶFOIA その2 CIAの日本での活動 5章 事例研究で学ぶFOIA その3 米軍による環境破壊の隠蔽工作 6章 事例研究で学ぶFOIA その4 在日米軍の犯罪―日米地位協定の壁の向こう側を調査する 7章 事例研究で学ぶFOIA その5 私と日本のメディア、そして日本の当局に対する攻撃 おわりに―「情報の自由」と日本 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミッチェル,ジョン 1974年生。調査報道ジャーナリスト、沖縄タイムス特約通信員。明治学院大学国際平和研究所研究員、東京工業大学非常勤講師。日本外国特派員協会「報道の自由・報道功労賞」Freedom of Press Lifetime Achievement Award、米国環境ジャーナリスト協会出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 小涼 琉球大学人文社会学部国際法政学科教授。国際社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ