蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石ころ博士入門 全農教観察と発見シリーズ
|
著者名 |
高橋 直樹/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ナオキ |
出版者 |
全国農村教育協会
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207674771 | 458/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000127315 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石ころ博士入門 全農教観察と発見シリーズ |
書名ヨミ |
イシコロ ハカセ ニュウモン(ゼンノウキョウ カンサツ ト ハッケン シリーズ) |
著者名 |
高橋 直樹/著
大木 淳一/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ナオキ オオキ,ジュンイチ |
出版者 |
全国農村教育協会
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88137-181-7 |
ISBN |
978-4-88137-181-7 |
分類記号 |
458
|
内容紹介 |
石ころは、壮大な地球のドラマを語る。ルーペを携えて石ころをめぐる冒険の旅に出かけよう! 身近にある石を扱い、石の種類やでき方、生い立ちなどを石の外見や中身の写真とともにわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1960年山形県生まれ。千葉県立中央博物館主任上席研究員。博士(理学)。専門は地質学・岩石学。 |
件名1 |
岩石
|
(他の紹介)内容紹介 |
ネット犯罪対応の最新インデックス。整備されてきた犯罪被害者救済の制度とその運用の実態を多くの裁判例とともに解説し、ネット犯罪を中心にした弁護活動についても考察。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 犯罪被害者等の救済(総論)(被害者等救済・保護のための新たな取組み 救済場面における被害者等の保護) 第2部 犯罪被害者等の救済(各論)(ネットワーク利用犯罪と弁護活動 精神障害者による犯罪被害等) |
(他の紹介)著者紹介 |
須藤 純正 1951年中野区生まれ、1976年東京大学法学部卒、1978年検事任官、1983年法務省民事局付検事、1989年大阪地検検事、1999年検事退官。現在、弁護士、法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ