蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
極める。Excel関数 データを自由自在に操る<最強>事典
|
著者名 |
きたみ あきこ/著
|
著者名ヨミ |
キタミ,アキコ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210418430 | 007.6/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000864759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
極める。Excel関数 データを自由自在に操る<最強>事典 |
書名ヨミ |
キワメル エクセル カンスウ |
副書名 |
データを自由自在に操る<最強>事典 |
副書名ヨミ |
データ オ ジユウ ジザイ ニ アヤツル サイキョウ ジテン |
著者名 |
きたみ あきこ/著
|
著者名ヨミ |
キタミ,アキコ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
831p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-7479-2 |
ISBN |
978-4-7981-7479-2 |
分類記号 |
007.6384
|
内容紹介 |
Excel関数を自由自在に使いこなすため、やりたいことや機能ごとに、関数一覧から調べられる事典。よく使う関数から専門的な計算分野までを機能別に解説する。サンプルデータはダウンロード可能。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。お茶の水女子大学理学部化学科卒。プログラマーなどを経て、テクニカルライター。著書に「できるイラストで学ぶ入社1年目からのExcel VBA」など。 |
件名1 |
表計算ソフト
|
(他の紹介)内容紹介 |
Excel関数を自由自在に使いこなすため、やりたいことや機能ごと、関数一覧から調べられる“最強”事典。Excelの関数は非常に便利な機能ですが、数がとても多いためすべてを把握し、使いこなすにはかなりの時間と勉強が必要です。そのため、関数の便利さは知っていても決まった関数しか使わない、新しい関数を調べても使いこなせない、という方も多いのではないでしょうか。本書では、さらにExcelを便利に使うためによく使う関数から専門的な計算分野まで、機能別で解説。すべての解説にサンプルデータがついているので、実際に手を動かしながら関数をマスターすることができます。巻末には全関数の一覧や機能別でひける索引、互換性のある関数と現関数の対応表など充実した付録も収録。やりたいことや機能ごと、一覧から使いたい関数を調べることができて便利です。 |
(他の紹介)目次 |
数式の基本―数式や関数のルールを知ろう 表の集計―自由な視点でデータを集計しよう 条件判定―条件判定と値のチェックを極めよう 数値処理―累計・順位・端数処理…数値を操作しよう 日付と時刻―期間や期日を思い通りに計算しよう 文字列操作―検索・置換・抽出・変換…文字列を操作しよう 表の検索と操作―表引きやセルの情報表示をマスターしよう 統計計算―データ分析に役立つ統計値を求めよう 財務計算―ローンや投資のシミュレーションをしよう 数学計算―対数・三角関数の計算や基数変換を行おう〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
きたみ あきこ 東京都生まれ。テクニカルライター。お茶の水女子大学理学部化学科卒。大学在学中に、分子構造の解析を通じてプログラミングと出会う。プログラマー、パソコンインストラクターを経て、現在はコンピューター関係の雑誌や書籍の執筆を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ