検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉野太平記 下 時代小説文庫 ハルキ文庫 た24-2

著者名 武内 涼/著
著者名ヨミ タケウチ,リョウ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209015254913.6/タケ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.14 366.14
労働法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000194812
書誌種別 図書
書名 吉野太平記 下 時代小説文庫 ハルキ文庫 た24-2
書名ヨミ ヨシノ タイヘイキ(ハルキ ブンコ)
著者名 武内 涼/著
著者名ヨミ タケウチ,リョウ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2015.12
ページ数 332p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-3969-5
ISBN 978-4-7584-3969-5
分類記号 913.6
内容紹介 南朝方との和平と神器奪還のために、吉野へと潜入を図った村雲兵庫と日野幸子だが、「第二の番人」により正体を見破られ、幸子は楠木一派に囚われてしまう。兵庫は傷付きながらも、忍びの秘技を駆使して幸子救出に向かい…。

(他の紹介)内容紹介 最初の1冊はこれで決まり!高年齢者雇用安定法(70歳までの就業確保)、育児介護休業法(産後パパ育休)、労働施策総合推進法(パワハラ防止措置)などの重要な改正にも対応した最新版!労働法の適用場面を「会話」で楽しみつつ全体像を把握しよう!
(他の紹介)目次 第1部 労働法の全体像(労働法とは
労働法はなぜ生まれたのか、なぜ必要なのか ほか)
第2部 入社してから退職するまで―労働契約法(採用・採用内定・試用
人事 ほか)
第3部 労働者保護か、余計なお世話か―労働保護法(雇用平等
労働者の人権擁護 ほか)
第4部 労働組合の持つパワーとは?―労使関係法(「クミアイ」を作る権利―団結権
「話し合いに応じろ」と要求する権利―団体交渉権 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森戸 英幸
 1965年千葉県生まれ。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。