検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くるみ割り人形とねずみの王さま ブランビラ王女   光文社古典新訳文庫 KAホ3-3

著者名 ホフマン/著
著者名ヨミ ホフマン
出版者 光文社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部207661596943.6/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホフマン 大島 かおり
943.6 943.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000122213
書誌種別 図書
書名 くるみ割り人形とねずみの王さま ブランビラ王女   光文社古典新訳文庫 KAホ3-3
書名ヨミ クルミワリ ニンギョウ ト ネズミ ノ オウサマ(コウブンシャ コテン シンヤク ブンコ)
著者名 ホフマン/著   大島 かおり/訳
著者名ヨミ ホフマン オオシマ,カオリ
出版者 光文社
出版年月 2015.4
ページ数 470p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75309-2
ISBN 978-4-334-75309-2
分類記号 943.6
内容紹介 珠玉のメールヘン「くるみ割り人形とねずみの王さま」、役者ジーリオとお針子ジアチンタの恋が大騒動を巻き起こす「ブランビラ王女」。奔放な想像力が炸裂するホフマン円熟期の傑作2篇を収録。

(他の紹介)内容紹介 武士の時代、歴史はなぜこう動いたのか?―戦国武将の国盗り物語から「大江戸」文化の誕生まで。
(他の紹介)目次 第1章 下克上の時代へ そして、応仁の乱が始まった!
第2章 戦国時代 天下取りへ、戦国大名の台頭!
第3章 天下統一へ 豊臣秀吉の天下取り
第4章 徳川家康の時代へ 天下分け目の関ヶ原の合戦
第5章 江戸時代=家光から綱吉の時代へ 大江戸と火事―徳川幕政にも火がついた!
第6章 江戸時代=吉宗の登場から大御所時代へ 享保の改革、寛政の改革、そして天保の改革へ
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年静岡市に生まれる。1972年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。文学博士。専門は日本中世史、特に戦国時代史。NHK Eテレ「先人たちの底力 知恵泉」などにも出演し、わかりやすい解説に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小杉 あきら
 1950年京都市に生まれる。日吉ヶ丘高校美工科(現・銅駝美術工芸高校)卒。手塚治虫氏のもとで、2年間のアシスタントを経て、少年誌でデビュー。学習漫画、イラストなどでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。