蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基本セオリーがわかる花のデザイン 基礎科1
|
著者名 |
磯部 健司/監修
|
著者名ヨミ |
イソベ,ケンジ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702556200 | 793/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007335672 | 793/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000279017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
基本セオリーがわかる花のデザイン 基礎科1 |
書名ヨミ |
キホン セオリー ガ ワカル ハナ ノ デザイン |
多巻書名 |
花の取り扱いを学ぶ |
著者名 |
磯部 健司/監修
花職向上委員会/編
|
著者名ヨミ |
イソベ,ケンジ ハナショク コウジョウ イインカイ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-61600-0 |
ISBN |
978-4-416-61600-0 |
分類記号 |
793
|
内容紹介 |
花を活ける人のためのベーシックテキスト。豊富な作例とイラストで、花のデザインの要点が理解できる。基礎科1は、「植物を知ろう」「非対称とは」「輪郭を考える」「フローリストの基礎知識」などを収録。 |
件名1 |
花卉装飾
|
(他の紹介)内容紹介 |
まるで一枚の手紙のような織物があります。それは「キリム」と呼ばれていて、ヒツジやヤギを飼い、草地をもとめて移動しながら生活した遊牧民が、1500年以上織りつづけてきた布でした。…キリムを通して、「異文化にたいしてリスペクトの気持ちをもつことの大切さ」をいっしょに考えてみませんか? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ