検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みずべのとり  カワセミ・シギ・タンチョウほか   くちばしのずかん

著者名 村田 浩一/監修
著者名ヨミ ムラタ,コウイチ
出版者 金の星社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007001811488/ミ/児童書児童室 在庫 
2 千里007008402488/ミ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000111568
書誌種別 図書
書名 みずべのとり  カワセミ・シギ・タンチョウほか   くちばしのずかん
書名ヨミ ミズベ ノ トリ(クチバシ ノ ズカン)
副書名 カワセミ・シギ・タンチョウほか
副書名ヨミ カワセミ シギ タンチョウ ホカ
著者名 村田 浩一/監修
著者名ヨミ ムラタ,コウイチ
出版者 金の星社
出版年月 2015.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-323-04138-4
ISBN 978-4-323-04138-4
分類記号 488.1
内容紹介 さまざまな形をしている、鳥のくちばし。そこから、鳥たちの生態が見えてきます。カワセミ、シギ、タンチョウなど、川や湖、海などの近くに住む鳥たちのくちばしのひみつを紹介します。
件名1 鳥類

(他の紹介)内容紹介 1941年11月、日本軍政前夜の香港。暗い過去を秘めた日英中の男3人がペニンシュラ・ホテルに集い、飲み、食らい、語り合う。やがて夜は更け、歴史が動き始める―。守るべきは祖国か、個人の矜持か。時代の狂風に翻弄される男たちの愛と友情と苦悩を、哀切を込めて描きあげる、新たな傑作!
(他の紹介)著者紹介 松浦 寿輝
 1954年東京生まれ。詩人、小説家、批評家、フランス文学者、東京大学名誉教授。1988年『冬の本』で高見順賞、95年『エッフェル塔試論』で吉田秀和賞、96年『折口信夫論』で三島由紀夫賞、同年『平面論―一八八〇年代西欧』で渋沢・クローデル賞平山郁夫特別賞、2000年『知の庭園』で芸術選奨文部大臣賞評論等部門、同年「花腐し」で芥川賞、05年『あやめ 鰈 ひかがみ』で木山捷平文学賞、同年『半島』で読売文学賞、09年『吃水都市』で萩原朔太郎賞、(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。