検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消防・建築設備早見帖  

著者名 消防法規研究会/編集
著者名ヨミ ショウボウ ホウキ ケンキュウカイ
出版者 東京法令出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210309241528.6/シ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000792534
書誌種別 図書
書名 消防・建築設備早見帖  
書名ヨミ ショウボウ ケンチク セツビ ハヤミチョウ
著者名 消防法規研究会/編集
著者名ヨミ ショウボウ ホウキ ケンキュウカイ
出版者 東京法令出版
出版年月 2022.3
ページ数 2,242p
大きさ 18cm
ISBN 4-8090-2504-4
ISBN 978-4-8090-2504-4
分類記号 528.6
内容紹介 防火対象物を用途別に分類し、消防用設備等の設置基準と建築防災の措置基準が一目でわかるよう、簡潔に収録したポケットサイズのテキスト。「水噴霧消火設備等義務付け一覧」など、消防法、建築基準法関係の資料も掲載。
件名1 消火設備
件名2 消防機械・器具
件名3 消防法

(他の紹介)内容紹介 理論を学ぶうえで最も重要な概念と命題をセレクト、「寛容」「集合的記憶」「ケアの倫理・ケイパビリティ・社会的厚生」「制度化と同型化」「モビリティーズ」を追加し、さらに充実。
(他の紹介)目次 第1部 社会学の方法(「社会」の発見と社会学の誕生
社会的事実
存在と当為 ほか)
第2部 概念構成―概念によって社会をとらえなおす(ミクロ社会学
メゾ社会学
マクロ社会学)
第3部 命題構成―社会のメカニズムとトレンド(メカニズム
トレンド)
(他の紹介)著者紹介 友枝 敏雄
 関西国際大学社会学部教授・大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜 日出夫
 東京通信大学情報マネジメント学部教授・慶應義塾大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 真茂留
 早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。