蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いっしょに歌おうよ 麻友の記録
|
著者名 |
國貞 健治/著
|
著者名ヨミ |
クニサダ,ケンジ |
出版者 |
千書房
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009625294 | 916/ク/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
星空をながめて
関口 シュン/作
地球の中に、潜っていくと…
入舩 徹男/文,…
図説地球科学の事典
鳥海 光弘/編集…
鳥のいる地球はすばらしい : 人と…
国松 俊英/著,…
月の力のひみつ : 魔女が教えるム…
関口 シュン/絵…
星座のひみつ : 星と仲良くなるキ…
関口 シュン/絵…
月の満ち欠けのひみつ : ミヅキさ…
関口 シュン/絵…
日食・月食のひみつ : おいしいお…
関口 シュン/絵…
ダイヤモンドは超音速で地底を移動す…
入舩 徹男/著
こちら「110番動物園」 : すて…
今関 信子/文,…
青空のポケット
泉 啓子/作,関…
ツルの大研究 : 人に幸せをはこぶ…
国松 俊英/文,…
ヤマネの森を見あげてごらん
湊 秋作/作,関…
ダイヤモンド号で行く地底旅行
入舩 徹男/著
フルーツドロップ
あかね るつ/作…
ホタルの光る川
関口 シュン/作…
ハトの大研究 : 古代から人ととも…
国松 俊英/文,…
クビワコウモリをまもる家
関口 シュン/作…
クロシオ小島のヤギをすくえ
漆原 智良/作,…
スズメの大研究 : 人間にいちばん…
国松 俊英/文,…
ニホンカワウソをたずねて
大西 伝一郎/作…
コウノトリのふるさと
関口 シュン/作…
ロケットにのって
泉 啓子/作,関…
ふるさとは火の島
石井 収/作,関…
クリーニングやさんのふしぎなカレン…
伊藤 充子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000934846 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いっしょに歌おうよ 麻友の記録 |
書名ヨミ |
イッショ ニ ウタオウヨ |
副書名 |
麻友の記録 |
副書名ヨミ |
マユ ノ キロク |
著者名 |
國貞 健治/著
|
著者名ヨミ |
クニサダ,ケンジ |
出版者 |
千書房
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
431p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7873-0064-5 |
ISBN |
978-4-7873-0064-5 |
分類記号 |
916
|
件名1 |
ダウン症候群-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
最も硬い物質・ダイヤモンドで出来たがんじょうな乗り物に乗って、地球の中を潜っていく。宝石鉱物がまぶしく輝く場所や、謎の液体で満ちた場所を通り抜け、ついに地球の中心部「内核」へと到着する…。往復約1万キロの、壮大な地底旅行をお楽しみください。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
入舩 徹男 1954年、三重県伊勢市生まれ、四日市市育ち。京都大学理学部地球物理学科卒。現在は愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター教授。専門は高圧地球科学。近年は超高圧を利用した新しい材料の開発にも取り組んでいる。日本高圧力学会長、国際高圧力学会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 関口 シュン 1957年、東京生まれ。永島慎二氏に師事し漫画家として月刊ガロにてデビュー。漫画作品のほかに学習絵本作品や児童読み物、犬猫のしつけ本の挿絵など活躍は多岐にわたる。主な絵本に『星空の話』(福音館書店)、『日食・月食のひみつ』(子どもの未来社)など。また、心理占星術家として30年以上のキャリアをもち、講座やセミナーなどで後進の育成にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ