検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医学のつばさ  

著者名 海堂 尊/著
著者名ヨミ カイドウ,タケル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210117735913.6/カイ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑210119285913.6/カイ/一般図書成人室 在庫 
3 服部008416448913.6/カイ/一般図書成人室 在庫 
4 高川008416430913.6/カイ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000729594
書誌種別 図書
書名 医学のつばさ  
書名ヨミ イガク ノ ツバサ
著者名 海堂 尊/著
著者名ヨミ カイドウ,タケル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.6
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-111081-2
ISBN 978-4-04-111081-2
分類記号 913.6
内容紹介 東城大医学部に通う中学3年生の曾根崎薫たちが発見した巨大新種生物<いのち>は、日本政府に囚われてしまう。やがて米国政府をも巻き込む大騒動に…。「中学生医学生」シリーズ完結。『小説野性時代』連載を加筆・修正。
著者紹介 1961年千葉県生まれ。医師・作家。「チーム・バチスタの栄光」で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ジェネラル・ルージュの凱旋」など。

(他の紹介)内容紹介 あっぱれ!第2集!絵にも描けちゃうおもしろさ!標題の小倉船ほか、渾身の7演目!
(他の紹介)目次 狐の家
道具屋
質屋蔵
牛ほめ
道潅
西行鼓ヶ滝
小倉船―竜宮界は竜の都
(他の紹介)著者紹介 もりた はじめ
 森田一。1950年生まれ。コピーライター、出版集団・はじ芽企画代表。東京と大阪の2拠点で出版、広告企画、グッズ開発などを展開中。あくまでも鑑賞する立場で上方落語を愛し、口承芸術である落語の絵本化に意欲。これまで絵本になりにくく、なっていない演題にチャレンジすることを目指しており、話し言葉を、書き言葉に変えて、短く編集しても、話しているように読めることが目標(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
はやかわ ひろただ
 早川博唯。1940年生まれ。画家、イラストレーター、グラフィックデザイナー・伊丹美術協会会員・伊丹芸術家協会会員・豊中美術協会会員。オペラのシーンをモチーフにした作品がライフワーク。二科展では特選・入選多数。また地元・伊丹の名所を絵はがきにする『はやかわひろただ伊丹散歩』シリーズは、好評で、伊丹の観光振興に大きな一役をかっている。もりたはじめとのコンビでこれまで絵にしてきた落語の演題は60を超え、古いモチーフもどこか新しくかわいく、描く女性は、なぜか色っぽいと定評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。