蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む
|
著者名 |
ジョナサン・B.ロソス/著
|
著者名ヨミ |
ジョナサン B ロソス |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209698844 | 467.5/ロ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000541606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む |
書名ヨミ |
セイメイ ノ レキシ ワ クリカエス ノカ |
副書名 |
進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む |
副書名ヨミ |
シンカ ノ グウゼン ト ヒツゼン ノ ナゾ ニ ジッケン デ イドム |
著者名 |
ジョナサン・B.ロソス/著
的場 知之/訳
|
著者名ヨミ |
ジョナサン B ロソス マトバ,トモユキ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
16,382p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7598-2007-2 |
ISBN |
978-4-7598-2007-2 |
分類記号 |
467.5
|
内容紹介 |
進化は偶然か、必然か-。世界各地を訪れ、地球の生命史における最大のミステリーを進化実験で解決しようとする研究者たちの奮闘。進化生物学の最先端で今おこなわれていることを、明晰かつ面白おかしく描き出す。 |
著者紹介 |
生物学者。セントルイス・ワシントン大学教授。『ネイチャー』『サイエンス』などトップジャーナルに多数論文を掲載。自身の研究についての『ニューヨーク・タイムズ』での連載も人気を博す。 |
件名1 |
進化論
|
(他の紹介)内容紹介 |
加速する二つの「高齢化」再生を目指し模索する住民の姿を追う!マンションは壮大な社会実験だ。正確な耐久年数がわからないまま分譲は進み、その帰趨は住む人に押し付けられた。だがもう限界状態で、日本のあちこちで歪みが生じている。集合住宅の“老い”をどう乗り越えていけばいいのか。「朝日新聞」大人気連載を書籍化。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 管理会社「拒否」の衝撃(前代未聞の「管理拒否」 配管が腐食、部屋が水浸し―「空室放置」のリスク ほか) 第2章 没交渉の住民(「もうあきらめた」元理事長の嘆き 「煙たがられている?」修繕積立金の値上げ提案の反応は ほか) 第3章 高齢化するマンション(認知症の母、マンション暮らしの高いハードル 暗に退居迫られ…認知症の妻を介護、追い詰められた夫は ほか) 第4章 コミュニティー再生(自らの「挫折」乗り越え―コミュニティー支援で起業した男性 入居時に面談?「子育てしたいと思えるマンション」を目指す ほか) 第5章 管理組合に迫る危機(どうする「機械式駐車場」―車持たない住民増、目立つ空き 機械式駐車場を持てあまし撤去、増える「平面化」 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ