蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絶版文庫交響楽
|
著者名 |
近藤 健児/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,ケンジ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204210520 | 019/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000589123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絶版文庫交響楽 |
書名ヨミ |
ゼッパン ブンコ コウキョウガク |
著者名 |
近藤 健児/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,ケンジ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7872-9130-0 |
分類記号 |
020.4
|
内容紹介 |
安くて手軽な文庫は、出版後まもなく絶版になることも多い。文庫本でどれくらいの世界の名著名作を読めるのか? 文庫本を蒐集する著者が、絶版文庫を読む楽しさを価格や店舗などのデータとともに紹介する。 |
著者紹介 |
1962年愛知県生まれ。名古屋市立大学大学院修了。現在、中京大学経済学部助教授。専門は国際経済学。岩波大貴の名でも執筆活動を行う。 |
件名1 |
図書
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本では、ヒモトレの基本「ヒモエクササイズ」と「ヒモ巻き」を紹介しています。ヒモで繋がるのはあなたのカラダとココロ。忘れてしまっている可能性を目覚めさせます。 |
(他の紹介)目次 |
1 ヒモトレの基本(話題の『ヒモトレ』って何? ヒモトレはこんなふうに役に立っています 特別対談 西園美彌(魔女トレ)×小関勲(ヒモトレ発案者)―ヒモトレと魔女トレ シンプルだから現れる自分の体の可能性) 2 どこでも簡単!“ヒモエクササイズ”と“ヒモ巻き”で楽になる!(はじめよう、“ヒモエクササイズ” 輪の大きさは?/ヒモの結び方は?) 3 可能性は無限大!専門家が語る、ヒモトレの魅力と可能性(書道家・武田双鳳―“ヒモトレ”から書の革命が起きています 武術研究者・甲野善紀―「役に立つ」だけではないヒモトレの奥深さに魅せられて 養護学校教諭・藤田五郎―病気や障害を抱える子供の体がヒモトレで劇的に変わる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小関 勲 ヒモトレ発案者/バランストレーナー。1973年、山形県生まれ。1999年から始めた“ボディバランスボード”の制作・販売を切っかけに多くのオリンピック選手、プロスポーツ選手に接するなかで、身体全体のバランスの重要さに気づき指導を開始。独自のバランストレーニング指導は、多くのトップアスリートたちから厚い信頼を得ている。現在は日本全国で指導、講演、講習会活動を行っている。小関アスリートバランス研究所(Kab Labo.)代表 MarumitsuBodyBalanceBoardデザイナー 平成12〜15年度オリンピック強化委員(スタッフコーチ)平成22〜25年度オリンピック強化委員(マネジメントスタッフ)日本体育協会認定コーチ、元東海大学医学部客員研究員、日本韓氏意拳学会中級教練(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ