検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「心のクセ」に気づくには  社会心理学から考える   ちくまプリマー新書 418

著者名 村山 綾/著
著者名ヨミ ムラヤマ,アヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008755977361.4/ム/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.4 361.4
361.4 361.4
社会心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000863219
書誌種別 図書
書名 「心のクセ」に気づくには  社会心理学から考える   ちくまプリマー新書 418
書名ヨミ ココロ ノ クセ ニ キズク ニワ(チクマ プリマー シンショ)
副書名 社会心理学から考える
副書名ヨミ シャカイ シンリガク カラ カンガエル
著者名 村山 綾/著
著者名ヨミ ムラヤマ,アヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68442-4
ISBN 978-4-480-68442-4
分類記号 361.4
内容紹介 人間には「ついこう考えてしまう」クセがある。時には、そのクセが困った事態を引き起こすことも。心のクセについて社会心理学の研究結果に触れながら説明し、心のクセに気づけた私たちが今後どう考え、行動するかを思索する。
著者紹介 大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。近畿大学国際学部准教授。専門は社会心理学。編著に「やってみよう!実証研究入門」がある。
件名1 社会心理学

(他の紹介)内容紹介 「不運は日頃の行いのせい」「天は二物を与えず」など、人間には「ついこう考えてしまう」クセがある。時には、そのクセが困った事態を引き起こすことも。その背景がわかれば、もっと心から自由になれるはず。
(他の紹介)目次 第1章 人は、「結果」に対する理由がほしい
第2章 人は、秩序ある社会への強い想いを抱く―公正世界理論とは
第3章 人は、因果応報ストーリーを好む
第4章 人は、世界をカテゴリー化して理解したい―ステレオタイプ・偏見・差別
第5章 人は、そもそも予測できない将来はのぞまない―現状肯定の心理
第6章 「私」として考え、行動するために
(他の紹介)著者紹介 村山 綾
 1979年生まれ。州立モンタナ大学心理学部卒業後、大阪大学大学院人間科学研究科博士前・後期課程修了。博士(人間科学)。日本学術振興会特別研究員を経て、近畿大学国際学部准教授。専門は社会心理学。集団や社会で生じるコミュニケーションの齟齬について研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。