蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1ねん1くみ1ばんくいしんぼう こどもおはなしランド 77
|
著者名 |
後藤 竜二/作
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,リュウジ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 300424090 | 913/ゴト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 005909585 | 913/ゴト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000760754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1ねん1くみ1ばんくいしんぼう こどもおはなしランド 77 |
書名ヨミ |
イチネン イチクミ イチバン クイシンボウ(コドモ オハナシ ランド) |
著者名 |
後藤 竜二/作
長谷川 知子/絵
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,リュウジ ハセガワ,トモコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
68p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-591-09897-4 |
ISBN |
978-4-591-09897-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
クラスで1番くいしんぼうのくろさわくん。給食の時間になると突然変身する。今日の給食は、みんなが大好きなカレーライス! くろさわくんは、何回もおかわりをして…。1ねん1くみシリーズ。 |
著者紹介 |
1943年北海道生まれ。早稲田大学卒業。「白赤だすき小○の旗風」「少年たち」で日本児童文学者協会賞、「野心あらためず」で野間児童文芸賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
彼らはなぜ蹶起したのか。「青年将校グループ」の中心にあった著者が自らの体験を克明に綴った貴重な記録に関連文書を増補。二・二六事件研究の第一級史料、決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1(残生 大岸頼好との出合い) 2(天剣党以来 十月事件の体験 出征から凱旋まで 十一月二十日事件(その一) 十一月二十日事件(その二) 十一月二十日事件(その三) 相沢事件の前後(その一) 相沢事件の前後(その二) 相沢事件の前後(その三) 相沢事件の前後(その四) 蹶起の前後(その一) 蹶起の前後(その二) 青雲の涯) 3(大岸頼好の死) 拾遺(赤化将校事件 青森連隊の呼応計画 刑場の写真 夏草の蒸すころ 続・夏草の蒸すころ 素描・竹橋事件 有馬頼義の『二・二六暗殺の目撃者』について 映画『脱出』について) 書評/解説(利用とあこがれ/人生の本(三島由紀夫) 末松太平著『私の昭和史』について(橋川文三) 解説(筒井清忠)) |
(他の紹介)著者紹介 |
末松 太平 1905(明治38)年北九州市に生まれる。小倉中学校、広島陸軍幼年学校を経て27(昭和2)年陸軍士官学校(三十九期)卒業。35年陸軍大尉。36年2月の二・二六事件により起訴され、37年1月陸軍の軍法会議で禁錮四年の判決を受け免官。39年出獄。戦後、63年に刊行した『私の昭和史』は各方面から大きな反響をよんだ。1993(平成5)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ