検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四国八十八カ所をあるく [2023] 西日本 大人の遠足BOOK

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210408704186.9/シ/23一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

186.918 186.918
186.918 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000862591
書誌種別 図書
書名 四国八十八カ所をあるく [2023] 西日本 大人の遠足BOOK
書名ヨミ シコク ハチジュウハッカショ オ アルク(オトナ ノ エンソク ブック)
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2023.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-15249-8
ISBN 978-4-533-15249-8
分類記号 186.918
内容紹介 四国八十八カ所霊場巡礼の道から札所を含めた部分を切り取り、半日もしくは1日で歩ける34コースを詳細マップとともに紹介。身支度と心得、参拝作法、遍路宿情報なども掲載。データ:2022年11月現在。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-四国地方

(他の紹介)内容紹介 1日〜半日で無理なく歩ける34コース。全コース詳細マップ付。
(他の紹介)目次 徳島 発心の道場(撫養街道の風情を序章に通称「一番さん」から足慣らし
阿讃山脈の南麓をひたすら西へのどかな田園風景を進む ほか)
高知 修行の道場(空海が悟りを開いた室戸岬で「室戸三山」を訪ね歩く
「まっ縦」に挑んだあとはのどかな田園の札所を巡る ほか)
愛媛 菩提の道場(四国の裏関所を打ったら癒しの道・柏坂を行く
宇和島藩の城下町を歩き米どころ・三間盆地へ ほか)
香川 涅槃の道場(「涅槃の道場」最初の札所へは空中散歩でアプローチ
讃岐平野を横断し琴弾公園から財田川沿いに ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。