蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インテリジェンス戦争 対テロ時代の最新動向 だいわ文庫 124-1H
|
著者名 |
佐藤 優/解説
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサル |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206776825 | 391.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大宅壮一ノンフィクション賞 日本エッセイスト・クラブ賞 講談社本田靖春ノンフィクション賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000806184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インテリジェンス戦争 対テロ時代の最新動向 だいわ文庫 124-1H |
書名ヨミ |
インテリジェンス センソウ(ダイワ ブンコ) |
副書名 |
対テロ時代の最新動向 |
副書名ヨミ |
タイ テロ ジダイ ノ サイシン ドウコウ |
著者名 |
佐藤 優/解説
黒井 文太郎/編
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサル クロイ,ブンタロウ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
363p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-479-30217-9 |
ISBN |
978-4-479-30217-9 |
分類記号 |
391.6
|
件名1 |
情報機関
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本の重大海難史上、まれに見る未解決事件。その驚くべき「真実」。2008年、太平洋上で碇泊中の中型漁船が突如として沈没、17名もの犠牲者を出した。沈みようがない状況でなぜ悲劇は起こったのか?ジャーナリストが海のミステリーに挑む。 |
(他の紹介)目次 |
転覆 救助 不帰の17人 原因不明 事故調査 遺族 報告書 解けぬ謎 黒い海 潜水艦の男 花を奉る 希望 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊澤 理江 1979年生まれ。英国ウェストミンスター大学大学院ジャーナリズム学科修士課程修了。英国の新聞社、PR会社などを経て、フリージャーナリストに。調査報道グループ「フロントラインプレス」所属。これまでに「20年前の『想定外』東海村JCO臨界事故の教訓は生かされたのか」「連載・子育て困難社会 母親たちの現実」をYahoo!ニュース特集で発表するなど、主にウェブメディアでルポやノンフィクションを執筆してきた。TOKYO FMの調査報道番組「TOKYO SLOW NEWS」の企画も担当。東京都市大学メディア情報学部「メディアの最前線」、東洋大学経営学部「ソーシャルビジネス実戦講義」等で教壇にも立つ。本書が初の単著となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ