検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社員がやる気をなくす瞬間  間違いだらけの職場づくり  

著者名 中村 英泰/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヒデヤス
出版者 アスコム
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210409231336.4/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.4 336.4
人事管理 経営組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000861915
書誌種別 図書
書名 社員がやる気をなくす瞬間  間違いだらけの職場づくり  
書名ヨミ シャイン ガ ヤルキ オ ナクス シュンカン
副書名 間違いだらけの職場づくり
副書名ヨミ マチガイダラケ ノ ショクバズクリ
著者名 中村 英泰/著   田中 研之輔/監修
著者名ヨミ ナカムラ,ヒデヤス タナカ,ケンノスケ
出版者 アスコム
出版年月 2023.1
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-7762-1253-9
ISBN 978-4-7762-1253-9
分類記号 336.4
内容紹介 部下やチームメンバーがやる気をなくさず、高いパフォーマンスを出すために、リーダーはなにをしたらいいか? キャリアコンサルタントが、社員のモチベーションと生産性が高い職場にするためのポイントを伝える。
著者紹介 東海大学中退。株式会社職場風土づくり代表。ライフシフト大学特任講師。My 3rd PLACE代表。年間100の研修や講演に登壇する実務家キャリアコンサルタント。
件名1 人事管理
件名2 経営組織

(他の紹介)目次 第1章 社員のやる気を奪う職場とは
第2章 職場風土の改善は、「関係密度」がカギ
第3章 「関係密度」を高められる人になるために
第4章 社員のやる気を一気に奪う、間違った職場づくり
第5章 未来に向けてどのような職場風土をつくるべきか
第6章 特別対談 社員同士の関係性が、なぜデジタル社会で重要なのか?
(他の紹介)著者紹介 中村 英泰
 株式会社職場風土づくり代表。ライフシフト大学特任講師。My 3rd PLACE代表。1976年生まれ。東海大学中退後、人材サービス会社に勤務したのち、働くことを通じて役に立っていることが実感できる職場風土を創るために起業し、法人設立。年間100の研修や講演に登壇する実務家キャリアコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 研之輔
 法政大学キャリアデザイン学部教授。一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事。UC.Berkeley元客員研究員、メルボルン大学元客員研究員、日本学術振興会特別研究員(DC2・PD:一橋大学・SPD:東京大学)。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。専門はキャリア論、組織論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。