蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
装飾とデザイン 中公文庫 や9-5
|
著者名 |
山崎 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,マサカズ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207774696 | 757.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000186757 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
装飾とデザイン 中公文庫 や9-5 |
書名ヨミ |
ソウショク ト デザイン(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
山崎 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,マサカズ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206199-6 |
ISBN |
978-4-12-206199-6 |
分類記号 |
757.02
|
内容紹介 |
秩序と逸脱、簡素と過剰、普遍への志向と個物への固執…。人間の根源的な営みである「造形」の歴史を、対極的な2つの原理、「デザイン」と「装飾」のダイナミックな葛藤として読み解く壮大な文明論。 |
件名1 |
装飾-歴史
|
件名2 |
デザイン-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ふらりと立ち寄りたくなる本屋さん全国40店を徹底リサーチ。本の選び方からはじまり、間取り、空間のつくり方、SNSに至るまで訪れる人への心配りでいっぱいです。訪れる人の心をつかんで離さない本屋さんの魅力まるわかり。 |
(他の紹介)目次 |
序章 本屋さんになりたい(編集部を辞めて、本屋になるワニ 本屋に必要なもの) 1章 設え方 来店者を増やす(小さく維持しやすい本屋 気持ちに余裕ができる広さ ほか) 2章 見せ方 美しく本を見せる(本の回転率を上げる書籍の陳列 来店者を誘引する並べ方 ほか) 3章 基本 知っておきたい基礎知識(本の大きさと重さを知ろう 飲食物提供には条件あり ほか) 用語集 書店の全体像がおおよそ分かる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ