検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

合作探偵小説コレクション 2 

著者名 日下 三蔵/編
著者名ヨミ クサカ,サンゾウ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210408191913.6/ガツ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000861206
書誌種別 図書
書名 合作探偵小説コレクション 2 
書名ヨミ ガッサク タンテイ ショウセツ コレクション
多巻書名 畸形の天女 女妖
著者名 日下 三蔵/編
著者名ヨミ クサカ,サンゾウ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2022.12
ページ数 493p
大きさ 20cm
ISBN 4-394-77012-1
ISBN 978-4-394-77012-1
分類記号 913.68
内容 内容:畸形の天女 第1回 江戸川乱歩著. 畸形の天女 第2回 大下宇陀児著. 畸形の天女 第3回 角田喜久雄著. 畸形の天女 最終回 木々高太郎著. 女妖 前篇 江戸川乱歩著. 女妖 中篇 香山滋著. 女妖 後篇 鷲尾三郎著. 大江戸怪物団 箱根山中の妖怪 江戸川乱歩著. 大江戸怪物団 八百八町荒し 城昌幸著. 大江戸怪物団 谷中五重塔 角田喜久雄著. 大江戸怪物団 琉球恋歌 土師清二著. 大江戸怪物団 怪面解脱 陣出達朗著. 秘中の秘 出題篇 消えた花嫁 江戸川乱歩著. 秘中の秘 回答篇 振袖マネキン 香山滋著. 秘中の秘 回答篇 後をつける 鷲尾三郎著. 秘中の秘 回答篇 麻耶子の秘密 岡田鯱彦著. 魔王殺人事件 出題 鍵穴の眼 江戸川乱歩著. 魔王殺人事件 回答 黄色の蛾 島田一男著. 魔王殺人事件 回答 窃視症の男 千代有三著. 魔王殺人事件 回答 兇器の行方 楠田匡介著. 宝石商殺人事件 木々高太郎出題 江戸川乱歩 水谷準解答. 精神分析医の死 江戸川乱歩出題 大下宇陀児解答. 屍を ラムール 江戸川乱歩 小酒井不木著. 空気男 江戸川乱歩著 ほか8編
内容紹介 昭和のミステリ黄金期を彩った作家たちによるリレー式ミステリ・合作探偵小説。2は、リレー式ミステリの傑作「畸形の天女」、競作推理、推理教室など多彩な作品と、座談会を収録する。編者解説、執筆者プロフィールも掲載。
著者紹介 神奈川県生まれ。ミステリ・SF評論家、フリー編集者。著書に「日本SF全集・総解説」「ミステリ交差点」など。
件名1 小説(日本)-小説集


書店リンク

  

内容細目

1 畸形の天女   第1回   2-23
江戸川 乱歩/著
2 畸形の天女   第2回   23-43
大下 宇陀児/著
3 畸形の天女   第3回   43-72
角田 喜久雄/著
4 畸形の天女   最終回   72-120
木々 高太郎/著
5 女妖   前篇   122-133
江戸川 乱歩/著
6 女妖   中篇   134-147
香山 滋/著
7 女妖   後篇   148-168
鷲尾 三郎/著
8 大江戸怪物団 箱根山中の妖怪   170-176
江戸川 乱歩/著
9 大江戸怪物団 八百八町荒し   176-185
城 昌幸/著
10 大江戸怪物団 谷中五重塔   186-193
角田 喜久雄/著
11 大江戸怪物団 琉球恋歌   194-201
土師 清二/著
12 大江戸怪物団 怪面解脱   202-220
陣出 達朗/著
13 秘中の秘 出題篇 消えた花嫁   222-224
江戸川 乱歩/著
14 秘中の秘 回答篇 振袖マネキン   224-229
香山 滋/著
15 秘中の秘 回答篇 後をつける   229-235
鷲尾 三郎/著
16 秘中の秘 回答篇 麻耶子の秘密   235-242
岡田 鯱彦/著
17 魔王殺人事件 出題 鍵穴の眼   244-246
江戸川 乱歩/著
18 魔王殺人事件 回答 黄色の蛾   247-253
島田 一男/著
19 魔王殺人事件 回答 窃視症の男   253-258
千代 有三/著
20 魔王殺人事件 回答 兇器の行方   258-263
楠田 匡介/著
21 宝石商殺人事件   265-272
木々 高太郎/出題 江戸川 乱歩/解答 水谷 準/解答
22 精神分析医の死   273-282
江戸川 乱歩/出題 大下 宇陀児/解答
23 屍を   283-286
江戸川 乱歩/著 小酒井 不木/著
24 ラムール   287-291
江戸川 乱歩/著 小酒井 不木/著
25 空気男   二人の探偵小説家   293-321
江戸川 乱歩/著
26 悪霊   323-366
江戸川 乱歩/著
27 探偵小説の出来上るまで   368-383
甲賀 三郎/述 江戸川 乱歩/述 水谷 準/述 横溝 正史/述 大下 宇陀児/述
28 海外探偵小説四方山話   384-389
江戸川 乱歩/述 木々 高太郎/述 水谷 準/述
29 翻訳小説の新時代を語る   390-405
江戸川 乱歩/述 水谷 準/述 城 昌幸/述 岩上 啓一/述 武田 武彦/述
30 探偵小説三十年   406-421
江戸川 乱歩/述 大下 宇陀児/述 水谷 準/述 萱原 宏一/述
31 怪談・恐怖談座談会   422-435
徳川 夢声/述 江戸川 乱歩/述 水谷 準/述
32 「連作について」の座談会   畸形の天女   436-451
江戸川 乱歩/述 角田 喜久雄/述 木々 高太郎/述 城 昌幸/述 永瀬 三吾/述
33 戦後十年の探偵小説を語る座談会   452-467
江戸川 乱歩/述 島田 一男/述 中島 河太郎/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。