検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

曲げわっぱ弁当  のっけ&常備菜でかんたん!   エイムック 4058

著者名 長谷川 りえ/[著]
著者名ヨミ ハセガワ,リエ
出版者 枻出版社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン209455989596.4/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000431808
書誌種別 図書
書名 曲げわっぱ弁当  のっけ&常備菜でかんたん!   エイムック 4058
書名ヨミ マゲワッパ ベントウ(エイ ムック)
副書名 のっけ&常備菜でかんたん!
副書名ヨミ ノッケ アンド ジョウビサイ デ カンタン
著者名 長谷川 りえ/[著]
著者名ヨミ ハセガワ,リエ
出版者 枻出版社
出版年月 2018.4
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-7779-5086-7
ISBN 978-4-7779-5086-7
分類記号 596.4
内容紹介 20年間の弁当4000個から生まれた厳選レシピ、第3弾。豚ひじき弁当、肉巻き弁当など、曲げわっぱのお弁当箱を使ったお弁当レシピを紹介します。常備菜、使える副菜の作り方も収録。
著者紹介 料理研究家。雑誌や書籍、テレビなど幅広い分野で活躍。著書に「園児べんとう」「すぐ作れて毎日使える!10分常備菜100」「青空Picnic弁当」など。
件名1 弁当

(他の紹介)内容紹介 戦国大名・今川義元の「人質」だった家康は、いかにして天下取りを果たしたのか。そして織田信長との同盟時代や、豊臣秀吉の臣下に組み込まれていた苦難の時代を、どのようにして乗り越えていったのか。大河ドラマの時代考証を手掛ける著者が、最新の研究成果を取り入れつつ、新たな家康像を描き出す。
(他の紹介)目次 第1部 駿府・浜松時代の前半生(強豪織田と今川の狭間で揺れる三河武士
信長と同盟、今川・武田氏を撃破
第3章 天下人秀吉と実力者家康の虚々実々)
第2部 大御所への道(関ヶ原の戦いの謎
ドキュメント・関ヶ原
関ヶ原の舞台裏
駿府大御所時代
名古屋城を築く
東西の手切れ、冬の陣・夏の陣)
第3部 徳川家臣団の検証(膨張し続けた徳川軍団
四天王の実像
家康ゆかりの静岡の名城)
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年、静岡市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、静岡大学名誉教授、文学博士、公益財団法人日本城郭協会理事長。専門は日本中世史、特に戦国時代史。NHK大河ドラマ『秀吉』『功名が辻』『天地人』『江〜姫たちの戦国〜』『軍師官兵衛』『おんな城主直虎』『麒麟がくる』『どうする家康』の時代考証を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。