蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
年号の歴史 元号制度の史的研究 雄山閣Books 22
|
著者名 |
所 功/著
|
著者名ヨミ |
トコロ,イサオ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1989.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000714410 | 210.0/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロブ・ライヒ メラン・サハミ ジェレミー・M.ワインスタイン 小坂 恵理
いかだネコG氏12のぼうけん
山下 明生/作,…
マメクジラくん、海へいく
山下 明生/文,…
ガラスの魚
山下 明生/著,…
タヌキのきょうしつ
山下 明生/作,…
パピヨン号でフランス運河を
山下 明生/作,…
すきですゴリラ
アンソニー・ブラ…
スターライト号でアドリア海へ
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究3
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究2
山下 明生/作,…
フライパン号でナポレオンの島へ
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究1
山下 明生/作,…
だれのものでもない岩鼻の灯台
山下 明生/文,…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
ジャカスカ号で地中海へ
山下 明生/作,…
ジャカスカ号で大西洋へ
山下 明生/作,…
山下明生・童話の島じま1
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま3
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま2
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま5
山下 明生/作
カワウソ村の火の玉ばなし
山下 明生/文,…
よるのふね
山下 明生/作,…
いっすんぼうし
山下 明生/文,…
ねずみのよめいり
山下 明生/文,…
かちかちやま
山下 明生/文,…
つるのおんがえし
山下 明生/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000363537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年号の歴史 元号制度の史的研究 雄山閣Books 22 |
書名ヨミ |
ネンゴウ ノ レキシ(ユウザンカク ブックス) |
副書名 |
元号制度の史的研究 |
副書名ヨミ |
ゲンゴウ セイド ノ シテキ ケンキュウ |
著者名 |
所 功/著
|
著者名ヨミ |
トコロ,イサオ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1989.4 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-00845-7 |
分類記号 |
210.023
|
件名1 |
年号
|
(他の紹介)内容紹介 |
「エンジニア」「テクニシャン」、あるいは「テクノロジスト」等と呼ばれ、巨大テック企業やスタートアップ企業を動かす先端技術者たちはいまや政治家や経済学者よりはるかに強い実社会への影響力を持っている。「破壊的イノベーション」の中心地・シリコンバレーに多数の卒業生を送り出すスタンフォード大学は、過度の技術偏重を問題視し、次世代人材の倫理教育に取り組んでいる。そのプログラムを主導する三人の教授が、個人のプライバシーや自由・平等が尊重される民主主義的な社会を守るための方策を示す、テクノロジーと社会の未来に関心のあるすべての人のための一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「テクノロジスト」の解読(不完全なマインドセット「最適化」 ハッカーとVCの結託は問題含み 破壊的イノベーションVS民主主義) 第2部 「テクノロジー」の分析(アルゴリズムの意思決定は公正か プライバシーに価値はあるか スマートマシンの世界で人類は繁栄できるか ほか) 第3部 「未来」を再コーディングする(民主主義は難局を乗り切れるか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 はまべのいす
5-18
-
-
2 なづけのにいちゃん
19-44
-
-
3 ふとんかいすいよく
45-72
-
-
4 メロンのメロディー
73-92
-
-
5 どろんこロン
93-123
-
前のページへ