蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鴨川食堂もてなし 小学館文庫 か38-8
|
著者名 |
柏井 壽/著
|
著者名ヨミ |
カシワイ,ヒサシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008188195 | 913.6/カシ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 008188203 | 913.6/カシ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000631941 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鴨川食堂もてなし 小学館文庫 か38-8 |
書名ヨミ |
カモガワ ショクドウ モテナシ(ショウガクカン ブンコ) |
著者名 |
柏井 壽/著
|
著者名ヨミ |
カシワイ,ヒサシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-406776-7 |
ISBN |
978-4-09-406776-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
認知症の父が母と一緒に食べたというビフテキ、亡き夫が食べたがっていた五目焼きそば…。鴨川食堂には、今日も人生の迷い人が訪れる。美味しいミステリー第7弾。『STORY BOX』『小説丸』掲載に加筆。 |
(他の紹介)内容紹介 |
青と黒?白と金?ネット上で大論争を呼んだ「あのドレス」のようにあなたの見ていた「色」が一変する!目からウロコのサイドストーリーが満載の、たのしい色の文化誌。 |
(他の紹介)目次 |
赤を見る―激怒する 黄熱病、または黄色の熱狂 青の中へ―どこへともなく消える オレンジの家―あるいは由緒正しきオラニエ家 パープル・レイン―あるいは紫の信仰 緑色の海 ピンクは男の子の色 街中で茶色の靴ははかないで 黒い“あれ” グレーの領域 存在の白さ |
(他の紹介)著者紹介 |
シンプソン,ポール 文化に関する記事を執筆するジャーナリスト、編集者。サッカー月刊誌『FourFourTwo』を創刊し、『Design Council』誌の編集や、『Financial Times』、『Campaign』、『Wanderlust』などの雑誌に執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中山 ゆかり 翻訳家。慶應義塾大学法学部卒業。英国イースト・アングリア大学にて、美術・建築史学科大学院ディプロマを取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ビフテキ
7-69
-
-
2 春巻
70-123
-
-
3 チキンライス
124-188
-
-
4 五目焼きそば
189-238
-
-
5 ハムカツ
239-291
-
-
6 ちらし寿し
292-346
-
前のページへ