検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おえかきでしあげるどうぶつおりがみ 1 

著者名 たかはし なな/著
著者名ヨミ タカハシ,ナナ
出版者 理論社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210142550754/タ/1児童書児童室 在庫 
2 野畑210144002754/タ/1児童書児童室 貸出中  ×
3 東豊中210141792754/タ/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000735037
書誌種別 図書
書名 おえかきでしあげるどうぶつおりがみ 1 
書名ヨミ オエカキ デ シアゲル ドウブツ オリガミ
多巻書名 森のどうぶつとなかまたち
著者名 たかはし なな/著
著者名ヨミ タカハシ,ナナ
出版者 理論社
出版年月 2021.7
ページ数 40p
大きさ 27cm
ISBN 4-652-20437-5
ISBN 978-4-652-20437-5
分類記号 754.9
内容紹介 顔や模様を描いて楽しめる動物折り紙の本。1は、きつね、くま、うさぎなどかわいい森の動物のつくりかたを紹介。難しい技法のない初級から、中割り折りを使う中級、チャレンジ編の上級へと少しずつステップアップできる。
著者紹介 イラストレーター、ペーパークラフト作家。著書に「おりがみ♥おてがみ」「花おりがみの飾りもの」など。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 憲法を、政治共同体の構成員が共同して政治に参加するためのプロセスを定めたものであると理解する立場から、日本国憲法を読み解く。憲法をめぐる近年のさまざまな動きを反映したことはもちろん、「市民権」の章の創設、重要論点についての見解の変更など、大幅刷新。
(他の紹介)目次 第1部 総論―憲法というプラクティスを理解するために(憲法とは何か
日本国憲法の射程及び効力)
第2部 司法審査(司法審査権
憲法訴訟)
第3部 統治の構造(国民
国会と立法権 ほか)
第4部 国民の権利の保障(国民の権利の意味
基本的人権の制約 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松井 茂記
 ブリティッシュ・コロンビア大学教授、大阪大学名誉教授。1955年愛知県に生まれる。1978年京都大学法学部卒業後、同大学大学院修士課程を経て、1980年京都大学法学部助手、1983年大阪大学法学部助教授、1994年同教授。2006年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。