蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さっ太の黒い子馬 講談社・文学の扉
|
著者名 |
小俣 麦穂/著
|
著者名ヨミ |
オマタ,ムギホ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209076322 | 913/オマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209077320 | 913/オマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グーテンベルグの時代に回帰する
ささめや ゆき/…
いつものところで
中澤 晶子/作,…
カランカランコロン
中野 明美/文,…
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
あらわれしもの
最上 一平/作,…
吹雪の中の列車
マト・ロヴラック…
おやどのこてんぐ
朽木 祥/文,さ…
すなはまのバレリーナ : エリアナ…
川島 京子/文,…
ひろしまの満月
中澤 晶子/作,…
じゅんくんの学校
福田 隆浩/文,…
ひとりぼっちのけいとだま
小野寺 悦子/文…
カイとティム影の国のぼうけん
石井 睦美/作,…
あなたがいたところ
中澤 晶子/作,…
はらぺこ横綱
宝井 琴調/文,…
眠り猫
宝井 琴調/文,…
もぐらどろぼう
桂 文我/ぶん,…
ワタシゴト : 14歳のひろしま
中澤 晶子/作,…
あるひあるとき
あまん きみこ/…
だいじだいじ
くれたに ゆき/…
ねこなんていなきゃよかった
村上 しいこ/作…
その声は、長い旅をした
中澤 晶子/著,…
おじいさんは川へおばあさんは山へ
森山 京/作,さ…
カイとティムよるのぼうけん
石井 睦美/作,…
徂徠どうふ
宝井 琴調/文,…
ジグソーステーション
中澤 晶子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000245559 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さっ太の黒い子馬 講談社・文学の扉 |
書名ヨミ |
サッタ ノ クロイ コウマ(コウダンシャ ブンガク ノ トビラ) |
著者名 |
小俣 麦穂/著
ささめや ゆき/絵
|
著者名ヨミ |
オマタ,ムギホ ササメヤ,ユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-283238-0 |
ISBN |
978-4-06-283238-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
よく働いた子どもに子馬が与えられる、「駒王祭」の季節が近づきました。さっ太は黒い子馬をほしがり…。大人たちに見守られながら、「正しいこと、勇気があること」とは何かを一生懸命考える子どもたちの、ほっこり成長物語。 |
著者紹介 |
1977年長野県生まれ。日本デザイン専門学校グラフィックスデザイン科卒業。「さっ太の黒い子馬」で第56回講談社児童文学新人賞佳作に入選。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 自民・公明政権による壊憲と自民党改憲案(「自衛隊違憲」論を口実にした改憲の本音 「自然災害への対処」を口実にした加憲の本音 参議院「合区」解消を口実にした改憲の本音 「高等教育の無償」を口実にした改憲の本音 自民党「4項目」改憲は違憲・無効の改憲です!) 第2部 国民、維新、勝共連合、日本会議の改憲案と公明の加憲論(国民民主党の改憲イメージ 日本維新の会の「憲法改正原案」 国際勝共連合の改憲案と日本会議の「新憲法の大綱」 改憲政党の改憲まとめと公明党の加憲論の危険性) 第3部 憲法改正国民投票運動における公平・公正でない広報資金問題(“公平”ではない巨額の広告・広報費投入のおそれ “公正”ではない使途不明金投入のおそれ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ